
私のセクシュアリティ
最近、また自分のセクシュアリティについて考えるようになりまして。
窮鼠を観たってのもあるし、友だちが片思いしていて、その話を聞いているからってのもあります。
そしてね、結局私はなんなんだってなってきて、いろいろ調べたりしています。
半年ぐらい前に、1回書いてみてるんですけど。
私は、自分が女性で、異性を好きになるって思ってるんですけど、今これを読み直してみたら、新たなカテゴリーに入るんじゃないかな、って思う箇所がありました。
だいたい、自分から告白するとかアプローチするとかしないので、追いかけてばかりです。
けど、相手がちょっとこっちを振り向いたかと思えば、たちまち嫌になってくるっていう、厄介者です。
この部分、私は、好きな人に気持ちがばれるのが恥ずかしいって気持ちと、まだだれとも付き合ったことがない恋愛経験不足が相まって、起こる現象だと自分では思っていました。
だけど、世の中にはリスロマンティックというセクシュアリティが存在していることを知りました。
え、これ私じゃね?
私が好きだなあって思う人が、少しでも私に好意的な感じになってきた瞬間、とってもその人が嫌になるんです。
それと同時に、私が一方的に片思いしているときも、別にその人と付き合いたいなあって感情はわかないんです。
今までは、誰とも付き合ったことがないから、付き合うという感覚がわからなくて、そう感じているだけなのかなって思っていました。
いや、もしかしたらその可能性も高いんだけど、セクシュアリティの1つとして、相手のことが好きじゃなくなってしまう、そして付き合いたいという気持ちがわかないっていうのがあることを知って、少し嬉しい気持ちになりました。
あ、あと、性的な欲求もないです。多分。
ハグしたりキスしたいとかも思わないし。
これも、経験がないからですかね?
これなんて、まさに経験がないからだと思っていました。
だけど、これもセクシュアリティの1つとしてあるのです。
それは、ノンセクシュアル。
恋愛的な感情は抱いても、性的な感情を抱かないらしい。
え、これも私じゃね?
私は、誰かを好きになった経験はあります。
かっこいいなあとか、もっと話したいなあとか、片思いを楽しんでいました。
だけど、その人とのその先を全く考えたことがなかったし、考えたいとも思ったことはなかったです。
付き合いたいとも思わなければ、手をつなぎたいとかも思ったことがないし。
もし付き合ったとして、抱きつきたいともキスしたいとも考えたことがないんですよね。
人の三大欲求の一つとして言われている、性欲。
だから、みんな性的な感情は抱くもんだと思っていました。
けど実際、私は好きな人に対してそういうのを感じたことがなかった。
これもまた、セクシュアリティの1つとしてあるんだなって知って、嬉しかったです。
そして、新たに知ったこの2つのセクシュアリティを踏まえて、改めて自分の今までのことを考えた時に、私ってバイセクシュアル的な部分もあるんじゃないかな、って思ってきたんです。
最初にも書いたように、私は異性を好きになります。
だけどときどき、女の子のことがかわいくてかわいくて好きになることがあるんです。
今までは、この好きは恋愛的なものじゃなくて、同性としてただただ好きなんだと思っていました。
なんでかって、好きな人とは付き合いたいって思うもんだと思ってたし、手をつないだりとかそういうのをするもんだと思っていたからです。
ときどき好きになる女の子に対して、付き合いたいとかそういう感情を抱いたことがなかったから、私は同性としてただ好きなだけだと思っていたのです。
だけど今、好きだけど付き合いたいと思わない感情がある、好きだけど手をつなぎたいとかキスしたいとか思わない感情がある、ということを知ったのです。
ということは、私が女の子を好きなのって、もしかして恋愛的な感情だったのかな?
中学、高校と同じ部活で、同じ楽器を吹いていた先輩が大好きだったんですよ、私。
その先輩と話すのが好きだったし、会えるのが楽しみだったし、楽しかったし、とにかく好きだったんです。
今思えば、これももしかしたら、恋愛的な好きだったのかもしれないですね。
先輩が他の子と話してると、すこし嫉妬みたいな気持ち芽生えたりしてたもん。
あとは、大学のときの後輩ちゃんで、かわいいなあ、好きだなあって子がいたな。
その子とも、別にどうにかなりたいわけじゃないけど、ずっと一緒におれるのが楽しかったし、学校外で会うのとかも楽しかったなあ。
後輩だからもちろん同じ学年に友達がいるわけで、その子たちと仲がいいのがうらやましかったりしたしね。
ええ、これってもしかして、恋だったのかもしれないの。
なんか、こうやって今さら知るってのもおもしろいな。
でも、もっと早くに知っておきたかったなって。
そしたら大学のときに、もっとみんなと議論とかできたなって。
最近、こういう話できる人が周りにいないから、noteに書いて発散させてるんですけどね。
もうちょっと、調べたりして考えてみようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
