![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97796862/rectangle_large_type_2_eb10dcd8ad83048766f65352de4e9c04.png?width=1200)
Photo by
purleymay
2年 経営学 25時間目
ワンショット消費なるスタイルがある事には既にふれました
人には承認欲求というものがあります
そうです人(ヒト)ならです
その欲求の程度は個体差があります
SNSでの反応そのものを求める場合もあるでしょうし、何かの代償(あっちでダメならここで存在感を感じたいなど)行為かもしれません
その反応に一喜一憂し、もっと もっと もっと
その行為が知らぬ間にメンタルに負荷をかけすぎる状態に・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1676123280185-XHddVjtz6C.png?width=1200)
こんな事言うと、叱られるかもしれません
あくまでも「推測です」
![](https://assets.st-note.com/img/1676123326642-ZYAACRaTL3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676123355625-3JK2rKUc6S.png?width=1200)
言いましたよ
あくまで「推測」です
ただ、出来てしまう?のは本当です
フォロアーの80%がAI
何てことが・・・
いや100%ってことも
考えまい考えまい・・・
『わ・た・し・は・ロ・ボ・ット・で・は・あ・り・ま・せ・ん』