【管理栄養士の大人献立】朝食用スープ 「魔法の野菜スープ」1人分×5日分
スキージャンプ選手の葛西紀明さんの『40歳を過ぎて最高の成果を出す「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』で紹介されていた葛西式「魔法の野菜スープ」をアレンジして作ってみました。
コクがあって、野菜がタップリでニンニクとショウガも入っているので身体が温まります。葛西選手は厳しい体重管理が必要なスキージャンプのシーズン中にお腹がすいてどうしようもないときに食べるそうです。
平日の朝食5日分をまとめて作りました。1食で1日に必要な野菜350gの三分の一がとれるようになっています。一人暮らしや二人家族といった少人数だと少量の汁物を毎回作るのは面倒。まとめて作っておけば、本当に便利です。しかも不足しがちな野菜をたっぷり食べられるので、満足感も栄養素もバッチリです。
「魔法の野菜スープ」の詳しいつくり方については『40歳を過ぎて最高の成果を出す「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』をご覧ください。
https://amzn.to/2tqesq2
いいなと思ったら応援しよう!
![【Moe & Kitchen】食トレーニング研究所/管理栄養士 木下ともえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9413136/profile_062501006c1fbb121ca4492feca9088e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)