![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55524348/rectangle_large_type_2_e8837a9da212a10800eea5677f4c71ea.jpeg?width=1200)
夫の作る夕ご飯 / マカロニグラタン・キュウリサラダ・トマトサラダ
テケテッケ テケテッ♪
テケテッケ テケテッ♪
テケテッケテケテトゥ テ トゥ テ トゥ テ。
↑通じるかな、これで…。
〜メニュー〜
・Nudelauflauf ヌーデルアウフラウフ/マカロニグラタン
・Gurkensalat グルケンサラータ/キュウリサラダ
・Tomatensalat トマーテンサラータ/トマトサラダ
Nudelauflauf ヌーデルアウフラウフ/マカロニグラタンは、カールマカロニを使用。
みじん切りした玉葱とブラウンマッシュルーム、小さなサイコロベーコン、生クリーム、牛乳、卵、塩胡椒でソースを作り、茹でたカールマカロニと混ぜて耐熱ガラス容器へ。上に食べやすい大きさに切ったハム、小さなサイコロベーコン、薄切りトマトとブラウンマッシュルーム、刻みパセリを敷きチーズで全面を覆う。チーズの上にも塩胡椒をして、オーブンで焼き上げる。
うちの夫は卵を沢山割り入れてソースを固めます。日本のようなクリーミーなソースが絡んだグラタンではないです。取り分ける時も耐熱ガラスの中で4等分に切り分けたら1等分をガポッと持ち上げられるような感じです。夫はマカロニグラタンをよく作ってくれますが、中に入れる具は毎回変わります。今回はこれでしたが、人参やコーン、ブロッコリーが入る時もあります。私が作るとソースは小麦粉とバターと牛乳で(夫の希望で卵も加えて固まるようにしますけれども)、具は大抵、玉ねぎ、ベーコン、人参、コーンですね。
Gurkensalat グルケンサラータ/キュウリサラダは、皮を剥いたキュウリ(ドイツのキュウリは大きくて、皮も厚いので剥く人が多い。私は剥きませんけれども。)を薄い輪切りにスライスして、バルサミコ酢、オリーブオイル、kresse クレッセ/スプラウト、塩胡椒、少しの蜂蜜を混ぜたドレッシングであえる。
Tomatensalat トマーテンサラータ/トマトサラダは、薄めのくし切りにしたトマトをお皿に盛って、その上に薄く輪切りにしたモッツァレラチーズをのせる。ドレッシングは、みじん切りした玉ねぎとスライスしたニンニクのハーブオイル漬け、バルサミコ酢とオリーブオイルに塩胡椒を混ぜ、少しの蜂蜜を混ぜたもの。バジルの葉を散らして完成。
↑右上にチラッと写っているように、グラタンもサラダも自分のとり皿に好きに盛って食べる形式。
今回の、キュウリとトマトのサラダは私が「キュウリとトマトが食べたい」と希望したら両方作ってくれたもので、いつもはサラダはあっても1種類ですね、
グラタン ど〜ん! サラダ ど〜ん! 以上
という感じで。グラタンだけの時もあります。
↓トマトサラダのドレッシングに入れた、ニンニクのハーブオイル漬け。美味しいです。
スーパーREWE(レーベ) 190g 1,59€ (1€ 120円計算でおよそ191円)
2020年6月27日
いいなと思ったら応援しよう!
![北川 萌子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17658199/profile_f6cf45b07394584e45e7e1390f8c8251.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)