![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46698654/rectangle_large_type_2_e20a06da96927b057a19a0d35ec73250.jpg?width=1200)
ネイティブが使う!子育て英語表現「Dragon baby/Potato baby」
こんばんは、アメリカペンシルベニア州で
オペアをしてますMoekaです。
今回はホストマザーのお友達が遊びに来た時に
'How's your baby?'
'Is she like a potato baby?'
と聞いていて
ん?と思ったので、それについて
シェアしたいと思います。
一見すると、Potato babyポテトベイビー
=ジャガイモの赤ちゃん
なんて訳してしまいそうですが、
そうではありません。
ちなみにPotato babyの反対語は
Dragon babyドラゴンベイビーなんですが、
これも竜の赤ちゃんという意味ではありません。
では、Potato babyとは、、
Potato baby:
静かで手間のかからない赤ちゃんのこと。
そして、その反対語は
Dragon baby:
泣き叫んで手間のかかる赤ちゃんのこと。
という意味です。単語自体は極めて
簡単だけれども、ネットで検索しても
明確な定義が出てきにくかったです。
ネイティブなら知っている、
よく使う表現だそうなので
海外で子育て予定の方や、
子供と関わるお仕事をする方は
是非チェックしておくとオススメです。