
父方の親族と縁を切りたい22歳
家族・親族関係が良好な人にとっては、読んでいて不快にさせる可能性があります。この先の閲覧は自己責任でお願いします。
昨年父方の叔父が亡くなってからと言うものの、遺品整理や新盆や墓石を作るなどの為に、両親が父方の実家へ足繁く通っている。
唐突だけど、父方の実家の親族を私は総じて他人だと思っている。
祖父母も叔母も従兄弟も、誰が生きてようが今後誰が死のうがなんとも思わん。
やれ血縁やれ三親等、そんなの関係ねぇ(死語?)。
そんな事を平気で思う私は冷たいのかもしれない。でもそれでいいと思ってる。
父親とこそ、十年以上かけて和解した。正直、ここまで来るのは相当に大変だった。父親と話しながら、何度涙を流したか分からないし、何度過去を振り返ったか、思い出したか分からない。
それでも、対話する、理解しようとすると言う土台が互いにあったから、十年以上という時間を要しつつも和解出来たんだと思う。
だが、父親以外の父方の実家の人間とは金輪際、私は関わりたくない。縁を切りたいし、心の中では疾うに切っている。
戦争を生き抜いただとか亭主関白だとか、自分で決められないだとか。時代が作り出した、そうならざるを得なかった事って、きっとあると思う。
それならそれでいいけれど、父方の実家の空気感、彼らの倫理や道徳的な言動を欠落させたきっかけは、あんたら、つまり祖父母にあったと私は思ってる。
今からめちゃくちゃ失礼な事を言う、と前置きした上で、あんたらが生まれなければ私は生まれずに済んだのにと思う。
閑話休題、そうやってあんたらの影響を受けたあんたらの子ども達、つまり父親や叔母、亡くなった叔父は歪んだ人格になった。
それでも父親や亡くなった叔父は周囲の人間のおかげでまだマシになった(だった)と思うけれど、叔母は変わらずここまで来てしまった。
お前のその一挙一動がいつも両親を不快にさせる、逆鱗に触れる。
昨年から今まで、傍から見ていてずっとそう。もはや笑いをこらえるのに必死。あー、こんなに私以上に狂った人間なんているんだーって思う。
そうして、その歪んだ血が私にも流れているのだとしたら、私がサイコパス気質なのもある程度は納得がいくんだ。
と言うか、そう思わせて欲しい。責任転嫁したい。今すごく。いけないのは分かってるけど。
親族は縁を切れないから、だから殺人の中でいちばん多いのは血縁同士なんだろうね。
あー気持ちめっちゃ分かるもん。
今両親に対して思うのは、いくらあの人達を憎んでも恨んでも、実家から帰ってくる度に私に愚痴ってもいいから、殺めないでねって事かな。まあそんな事する人達じゃないとは思ってるけど。娘にそんな事言わせないでよ、とは思わないからさ笑