
エネルギーをもらった
意識高い系と言われるのは嫌だが、「意識が高い人」と言われるのはいい。
この違いは何なんだろうなと思った時、それを言う人が、「その人のことを馬鹿にしたり、下に見ているかどうか」の違い、なのかなと思った。
前者は口だけ達者で、そこに行動が伴っていない人。
後者は気品があって、内面からその美しさが滲み出ている人。
そのようなイメージが私にはある。
そして私は、後者の「意識が高い人」で在りたいと思った。
今日、以下のオンラインイベントに参加してより一層、その気持ちが強くなった。

私自身は学生団体に所属しているわけでもないし、性教育について発信しているわけでもない。そんな私が今回このイベントに参加した理由は「人を動かす伝え方」と言う言葉に惹かれたから。性教育について発信はしていないものの、noteという場では1年以上、発信活動を続けている私。
何かもっと、自分を高められるきっかけを、入手できるかもしれない。
そんな気持ちから、開催前日に参加を決めた。オンラインだし、学生無料と言うこともあって、参加に躊躇いはまったくなかった。フッ軽と言うのは、このようなことを言うのだろうか……よく分からないが笑
参加してよかった、と私は率直に思った。
何というか、エネルギーをもらった。
今回は、イベントテーマにあるように「性教育」に関して、これだけ活動している人がいて、社会を変えたいと理念や目的を持って、行動を起こしている人がいる。それを知れただけでも、今の私にとっては、得られるものは大きかったように思う。
時折ふとやってくる、うつ状態のようなもの。
それは明らかに、私の心に影を落とす。
だって、それがきてしまった時。
私には残念ながら、抗う術はない。
だからその時は、とことん沈む。
ただその谷を抜けた時、私は確実に強くなって、成長した「新しい私」へと生まれ変わっているんだ。
最近は、そう思うようになった。
生きていて、無性に悲しくなったり、考えすぎてしまうことがあったり、泣いてしまう時。それは私が、またひとつ強くなるための、また一歩進むための「サイン」なんだと、思うようにしている。
「いいように解釈し過ぎだ」と思われるかもしれないけれど、今の私にはそれくらいがちょうどいい。笑
読んでくださってありがとうございます。