「集客が上手くいかないパターン⑪ 物事を甘く見過ぎている」「あまーーーーーーーーーーい!!」
みなさまこんにちは!あにゃんでございます!
本日も「集客が上手くいかないパターン」と言う事で、ひとつひとつテーマに沿った、お話を進めていきたいと思います!
まずはいつもの通り、テーマの方へ移る前に、目次ページと、前回の記事へのリンクを貼っておきますね~!
(^-^)/
☆ このシリーズを最初から読みたい方は、以下のリンクから!
☆ 前回の記事を読みたい方は、以下のリンクから!
さて、前回の記事でも予告させて頂きました通り、本日は若干辛口モードでいきます!w
今回のテーマは「物事を甘く見過ぎている」です。
タイトルからして、ちょっと辛口ですが、内容はもっと辛口で行きますので、覚悟して読み進んでくださいねw
まず、集客やビジネスが上手くいっていらっしゃらない方にお伺いします。
今のままのやり方、今のままの考え方で“本当に”上手くいくと、思っていますか?
敢えて「本当に」の部分を強調させて頂いておりますが、これを、自分に問いかけてみて下さい。
上手くいっていない、多くの人って、頭の中で普段からこんな事を考えているんじゃありませんか?
・ 今回はこれでいいんだ
・ 今は上手くいってないけど、これからきっとうまくいくから大丈夫!
・ このまま続けてさえいけば、絶対大丈夫だよね!
まぁ、ようするに、自分に対して、甘い事ばかり言ってませんか?って事。
こう言う考えが頭の中に浮かんだ時に、さっきの質問を思い出して欲しいんですよね。
「今のままのやり方、今のままの考え方で“本当に”上手くいくと、思っていますか?」って。
今のままで本当に上手くいくと言うビジョンが、しっかりと見えているのであれば、問題ありません。
これまでは上手くいっていて、今回はたまたま上手くいかなかったとか、そう言う事も当然ありますしね。
ですが、今までも上手くいっておらず、今回も上手くいっていない状態で、さっきのような考え方を持ったままで、本当に上手くいくと思っているならば、それは当然、物事を甘く見すぎていると、言わざるを得ないですね。
当たり前ですが、そんな状態で、上手くいく訳ないじゃないですか。
今まで上手くいってないんだから、今と同じ事やってたら、当然上手くいきませんよ。
何か対策を打つなり、何か行動を変えたりしなくては、絶対に上手くいきません。
って言うか、実際は、そんな事、私に言われるまでもなく、本当は分かってるはずですよね?
ですが、ラクをしたいからとか、面倒くさいからとか、そう言う理由で、ついつい甘い事を考えてしまっている訳ですよ。
誰かお金持ちの人が、自分の活動を支援してくれるんじゃないか?
自分の代わりに集客やってくれる人がいてくれたらいいなな~?
こんな甘い事考えてる内は、逆にそんな人は現れません。
断言します。
だって、そんな甘い事を考えてる人の事を見て、あなた自身、その人を応援したいって思いますか?
絶対思わないでしょ?
前にも書きましたが、人は、誰かが一生懸命頑張っている姿を見て、その人の応援してあげようとか、何か手伝ってあげようとか考える訳です。
私はこれまでに、
こう言う事をやってみたらどうですか?
と、言った事を、色んな人に対して提案をしてきましたが、それを全くやらない人の事を、私だって応援しませんし、手伝いもしませんよ?
頑張らない人より、頑張っている人を、誰だって応援したいんです。
ラクして金儲けとか考えてたり、自分に対して甘い事ばっかり言っている時に、いつまで経っても上手くいかないのは、当然の結果なんです。
飛行機は、滑走路に辿り着いて、離陸する瞬間までの間が、一番エネルギーを使います。
上昇して、水平飛行に入ると、後は一定のエネルギーで飛び続ける事が出来るようになります。
これと同じで、ビジネスや集客も、最初の内は苦しく、色々とエネルギーを使いますが、そこを乗り越えてさえしまえば、色々な事がラクに回り始めます。
これに対して、上手くいっていない人は、滑走路に辿り着いても、飛べずに飛行場をウロウロしているか、そもそも滑走路にすら辿り着いていないようなもの。
きちんと自分が飛ぶための滑走路を見付けて、しっかりと飛べるだけのエネルギーを供給して、後は一定期間、しっかりと頑張って、さっさと離陸しちゃいましょう!
ってなところで、今日は大分辛口モードでお届けさせて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
所々でお伝えしている通り、私は別に、特別な事を言っている訳でもないし、本当に当たり前の事を、当たり前に積み重ねてきただけです。
上手くいっていない人が、上手くいっていない原因のほとんどは、当たり前の事が出来ていなかったり、続ける事が出来ていないってだけです。
今、自分のやっている事が上手くいっていなかったり、自分の事を応援してくれる人が周りに居ないと感じているならば、心のどこかに、きっと「甘さ」や「甘え」があり、それを周りに見抜かれているから、誰も応援してくれていないってだけです。
もし、ご自身が今やっている活動が、本当にやりたい事なのだとしたら、当たり前の事に対して、一生懸命になって取り組んでみて下さい。
永遠に必死な思いである必要はなく、ある一定の期間だけでいいので、全力を出し切ってみて下さい。
必ず、あなたの活動を応援してくれる人が現れます!
と言う事で今回は「物事を甘く見過ぎている」と言うテーマでお届けさせて頂きました!
もう一度言います。
物事を甘く考えている内は、また、自分を甘やかしている内は、私も、他の人も、絶対にあなたの事を応援してくれません。
ぜひ、一生懸命に取り組む姿を、周りに見せて下さい。
ってなところで、今回は全体を通して、大分厳しい事を言ったので、今日のところはこの辺にしておきましょう!w
次回でこのシリーズに一旦区切りを付けて、またしばらく、ビジネスとはあまり関係のないお話いついてを、語らせて頂こうと思います!
(^-^)/
このシリーズのラストは「すぐに諦める」と言うテーマでお届けいたします!
実は、今日のテーマと、内容はあまり変わらないのですが、最後にビシッと、またまた辛口モードでお届けして参ります!
ってな感じで、次回もお楽しみに~☆