![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24045680/rectangle_large_type_2_91e931d9514b4e38f8e56de5f5e4b030.png?width=1200)
ゆるっと #月曜断食 Week3
気軽に家から出られない日々が続きますね。
こんなタイミングですが、月曜断食をはじめました。
これは第3週目のレポです。
前回、第2週目のレポはこちら。
paclaのノースリワンピのようす
月曜断食をはじめたのは、paclaのノースリワンピをいい感じで着たいからです。
そもそもpaclaとは。
packable + 手ぶらtebura = "paclaパクラ"
◆paclaの特徴
①小さくたためる。
②手ぶらになれる。
ワンピースもpackable!
ワンピはpaclaシリーズ(パッカブルなやつ)なので小さくなります。
— 廣瀨雄太@縫う人 (@tameiki_tw) April 23, 2020
正直マスト仕様では無いけど
パターン好きだからギミック入れたくなるし
お気に入りの服を気軽に旅行に連れて行けたら最高じゃん!(今は行けないけど、、)
そして着てくれる人は
どこがどうなってパッカブルなのかぜひ見てほしい! pic.twitter.com/tJCoylzp0S
余談ですが、巾着が無性にすきなんですよね...
何がすきなのか言語化はできてないんだけど、フォルムかな...
ワンピースと共布の巾着がセットなの私得だなあ。
3週目の感想(20200420~20200426)
・計1.7㎏減
・脱線した日も(まあまあ)ある
・夜ごはんぶっちぎりがち
・わざわざのパンがうまい
おやつとしてナッツ類を食べてておなかすかなくて夜抜くパターンが散見されましたね。note書いたりコーチングセッションやってたりすると意識が向かないというのもある。よく寝れるからいいか。
ご飯とか
20200420(月) 不食日
20200421(火) 良食日
朝:りんごヨーグルト
昼:玉ねぎソテーにエスニックツナマヨ*のせたの、ロミロミサーモン、ブロッコリー、豆腐
→*オイル切ったツナ缶にマヨネーズ大4、ナンプラー3滴、パクチー好きなだけ!おいしかった~
こういうひらめきを思う存分試しても誰にも迷惑かけないし、なんなら自分のすきな落としどころもわかるようになるし、ノリと勢いで料理するのはサイコー!
厚め輪切りの玉ねぎをじっくり蒸し焼きにしてツナマヨ乗せたものおいしかった🧅
— もへ (@moe_wakusei) April 21, 2020
ツナマヨ作る時、パクチーとナンプラー3滴たらすという発明をした!
これでツナサンド作りたい🥪
#もへめし pic.twitter.com/zQJBkzzYK2
夜:ウインナー、キャベツ、チンゲン菜
20200422(水) 良食日
朝:りんごヨーグルト、ウインナー
昼:鶏ももポン酢照り焼き、サーモンペッパー漬け、チンゲン菜と桜えび、豆腐キムチ
→鶏ももポン酢照り焼き:鶏ももとねぎじっくり焼いて、ポン酢とちょっとお砂糖。最後に七味唐辛子!
→サーモンペッパー漬け:サーモン、ごま油、白だしちょっと、これでもかと黒こしょう!
家にあるものでそれなりにおいしいものをパッとつくる力の向上を感じる
— もへ (@moe_wakusei) April 22, 2020
桜えびとチンゲン菜合わせたやつ、サーモンペッパー漬け、鶏ももポン酢照り焼き#もへめし pic.twitter.com/COnXfJ34st
夜:はんぺんバター醤油、キャベツミニトマト焼いたの、ベーコン、モッツアレラチーズ、クリームチーズ塩昆布、ほろよい×2
これをつまみつつ惑星ごっこオンライン(ただ喋るだけ)をやりました🪐
— もへ (@moe_wakusei) April 22, 2020
四角いものははんぺんのバター醤油焼き!えっちゃん @ei_wakusei のおすすめです。おいしかった〜#もへめし pic.twitter.com/tuFCQxRuPf
はじめてはんぺんを自分で買った!桜えびも買ったのはじめてかも。
はんぺんバター醤油焼き、さくじゅわふわ~でおいしかった!
20200423(木) 良食日
朝:チーズタルト、コーヒー
昼:塩こうじチキンのサラダ
おやつ:ミックスナッツ、70%チョコ
夜:なし
ジャーナリングやったよ!30日目🍰
— もへ (@moe_wakusei) April 23, 2020
ちょっとこれは…無理かもしれない…となったので、朝からコーヒー入れてチーズタルト食べた!サイコー
朝食べてるっていうのが努力ポイントですね。
20200424(金) 良食日
朝:りんごヨーグルト
昼:新玉ねぎミルクスープ、のり塩チキン、ズッキーニ焼いたの、オレンジ
おやつ:ミックスナッツ、70%チョコ
夜:なし
ありちゃんレシピののり塩チキン、ズッキーニ焼いたやつ、新たまねぎのミルクスープ!
— もへ (@moe_wakusei) April 24, 2020
のり塩チキンめちゃくちゃうまい…ほんとうにのり塩ポテチの味する…
ひとり分をちょうどよくつくるスキルの向上をかんじる#もへめし pic.twitter.com/fOXWPW8IqD
のり塩チキンめっちゃおすすめ。レシピはこちら。
べるちがのり塩味のポテチの味だ!と喜んで食べるのでレギュラー入りした定番メニュー のり塩チキン
— 蟻 (@ant_arichan) April 5, 2019
とりももはいつも1キロの大金さんの道産のやつを買ってバラして冷凍しておくんだけど、
一口サイズにそぎ切りしたとりもも皮はいだの1枚分に対して、塩小さじ半分、酒大さじ1.5、砂糖小さじ3ぶんの1 pic.twitter.com/Y6ma7MKMh3
20200425(土) 美食日
朝:りんごヨーグルト、わざわざの角食 はちみつバタートースト
昼:そら豆とベーコンのパスタ
おやつ:ミックスナッツ、70%チョコ、わざわざのビスコッティとクッキー
夜:なし
わざわざの角食、解凍して1.5cmスライス焼かずに食べてもおいしかったけど、トーストしてバターとはちみつで即幸せになれたよ…
— もへ (@moe_wakusei) April 25, 2020
明日はフレンチトーストにしようかな…!
パンの耳を好むみなさまにおすすめしたい🍞
#おうちでわざわざ pic.twitter.com/fGB9GaBR9k
夕方前におやつ食べてそれで終わりにするのも体に合っている気がする。
20200426(日) 美食日
朝:きな粉ヨーグルト、角食の端の耳部分だけカリカリに焼いたトーストイチゴジャムバター
昼:魯肉飯の具onマルタイラーメン
これはさすがに天才だとおもった。ごはんにかけるより好きかもしれん。
マルタイラーメン濃いめで作ったのに魯肉飯の具乗っけるの、罪な味する…山椒とか酢足して味変するのもよい🍜
— もへ (@moe_wakusei) April 26, 2020
豚バラかたまりで買えたらまたやろう…!#もへめし pic.twitter.com/EN5dPPOpPs
夜:フレンチトーストバニラアイスのっけ、ベーコンとシナモンアップル添え
しょっぱいものがあると引きたつのでおすすめ。
わざわざの角食でフレンチトースト!しあわせ〜〜
— もへ (@moe_wakusei) April 26, 2020
(はやくたべたすぎてはちみつかけて写真撮るの忘れた)
朝ごはんみたいな夜ごはんばっかり作ってるよ
#おうちでわざわざ pic.twitter.com/s4BWRljhmK
#おうちでわざわざ を存分にたのしんだ週末でした〜〜
カンパーニュがまだ冷凍庫にねむってるから、今週末のたのしみはそれだなーー!
それでは!
いいなと思ったら応援しよう!
![もへ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98736644/profile_7b49300dc075ecf82997ab062988b960.png?width=600&crop=1:1,smart)