マガジンのカバー画像

メンヘラのなおしかた

12
中3の時統合失調症で入院した筆者が、一般就労できるまで回復する過程のおぼえがきです。
運営しているクリエイター

#おすすめ本

統合失調症を治すのに効いた本:中程度~リカバリー一歩手前

以前書いた『統合失調症が治る本が判明!●●療法』という記事でも、筆者の統合失調症を治すために効いた本を紹介したのですが、それ以降にも本を読み、みるみる体調不良が回復していったので改めて追加でご紹介します。 超葉隠論『葉隠論』という日本の古典を実業家が解釈した本です。統合失調症の方は「武士気質」みたいな、自分を鍛錬するのが好きな方が多いと思います。そういう精神を磨くことについて深いところから見つめていて、読んでいて癒されます。 セラピーのためのポリヴェーガル理論トラウマを抱

¥100

統合失調症を治す本が判明!●●療法

統合失調症を治すためにしたことで、一番良かったのは読書です。読書をして、自分を省みました。今回は、特に効いた本を3冊ご紹介します。 現実療法 ベストワンを選ぶとしたらこの本です。「世界はやさしい訳ではない」とわかったところから、人生が変わりました。図書館で見かけたので気の利いた図書館・国会図書館・または安い類似書籍をどうぞ。おすすめです。 野の医者は笑う 最近バズってる本。「先祖療法」ともいえることを自分で行ったことで、心の奥底のつまりが取れました。 身体の言い分身体の