![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131771900/rectangle_large_type_2_329ab1d1934d24902b0efa15705cea2e.jpeg?width=1200)
京都で、古民家カフェとレトロな喫茶店を巡る。
「京都のカフェを巡りたい…!」
インスタに出てくる雰囲気のいい古民家カフェ、レトロな喫茶店を眺めながら、「行きたい!」という気持ちが募っていました…。
そして、ついに先日念願の京都へ!
3日間で、行きたかったカフェにたくさん巡れたので、紹介してみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655968727-X44JAjrRPJ.jpg?width=1200)
カフェでも観光スポットでも、本当に綺麗な写真がたくさん撮れました!
Cafe Bibliotic Hello!
丸田町にある「Cafe Bibliotic Hello!」。
あるnoteの記事でここのブックカフェを見てから、次に京都に行くときは絶対に行きたい!と思っていた場所でした!
訪れたのは日が落ちた時間。
壁一面の本棚もライトアップされていて、素敵な雰囲気でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655381061-QmiTHpWELe.jpg?width=1200)
たくさんのメニューから悩み抜いて注文したのは、
□ピスタチオのカップケーキ
□モンブラン
□ホット豆乳ラテ
私はモンブランを食べたのですが、ふんわりした甘すぎない味で美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655381084-vonPTAEJJy.jpg?width=1200)
ブックカフェ大好きな私は、最高でした!
喫茶ソワレ
国内旅行に行くと決まると、私はいつも決まって、本屋さんで「ことりっぷ」の観光雑誌を立ち読みします。
今回も京都版を見ようと「ことりっぷ」を手に取ると、帯の写真となっていたのが、「喫茶ソワレ」のゼリーポンチでした!
思わず隣にいた妹に見せると、「好きそうだね〜」と言われてしまいました笑
そんなこんなで、念願の「喫茶ソワレ」!
青く照らされた店内とこじんまりとした空間。そして、カラフルなゼリーポンチ。
本当に幻想的な空間で、色とりどりに輝くゼリーも美味しくいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655404602-NUuVbFhKnt.jpg?width=1200)
特に照明の光が素敵でした…!
さらさ西陣
北区にある「さらさ西陣」は、銭湯をリノベーションした歴史のあるカフェ。
レトロな外観と和風のタイルが貼られた壁が、アンティークな雰囲気で素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655118284-oiTQA2B0lz.jpg?width=1200)
アンティークっぽい雰囲気が不思議な感じでした…。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655119346-PpGykkt2Ew.jpg?width=1200)
名物トルコライスランチは、ご飯にふわふわの卵、ロースカツにデミグラスソースとタルタルソース。そして、ナポリタンとエビフライに、サラダだとスープ。
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいでしたが、本当に美味しかったです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1708655118081-TMFA5wW5rT.jpg?width=1200)
でも、美味しすぎて完食!笑
CLAMP COFFEE SARASA
「朝カフェに行きたいよね〜!」と話して見つけたのが、二条城近くの「CLAMP COFFEE SARASA」。
緑に囲まれた古民家カフェは、雰囲気がとっても良かったです。
食べたのは、
□チーズトースト
□アイスカフェラテ
濃厚なチーズたっぷりのパンとカフェラテ、贅沢な朝の時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655118138-3FXajetPo1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708655118121-m6839NJ13Q.jpg?width=1200)
特に外国人観光客が多かったです。
TEA ROOM CAMEL
喫茶店のモーニングに行けたらな〜と思い、事前にインスタで見つけていた「TEA ROOM CAMEL」へ。
店内は、ザ・純喫茶という感じ。レトロな感じが可愛かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1708655118280-vHQcL2Gqxr.jpg?width=1200)
モーニングセットのたまごトーストを注文。
分厚めのトーストにたまごに紅茶…。素敵な喫茶モーニングでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1708655118276-NQIFkaeeJo.jpg?width=1200)
喫茶店のモーニングって、なんかテンションあがる…。
Gastromeson Chuleta
京都四条にある「Gastromeson Chuleta」で有名なのは、とろけるチーズケーキ!
□チョコチーズケーキ
□カフェラテ
私が食べたチョコチーズケーキは、とっても濃厚で、でもしつこくない感じ。美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1708655455901-GZqoddiKgQ.jpg?width=1200)
海外っぽい雰囲気のカフェでした!
パンとエスプレッソと嵐山庭園
京都嵐山にある大人気カフェ「パンとエスプレッソと嵐山庭園」。
日本庭園と茅葺き屋根のある古民家カフェは、とっても京都らしい!
![](https://assets.st-note.com/img/1708655118102-SNjubiMAQ5.jpg?width=1200)
手にはちゃんと「京ばあむ」。
嵐山店の限定らしいこの抹茶ティラミス、柔らかくて濃厚で絶品だった!
発券して少し待ったのですが、美味しいティラミスにありつけて大満足でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708655455991-ifpRKVaaVw.jpg?width=1200)
和の雰囲気の店内が素敵でした…!
京都には、落ち着いた古民家カフェ、歴史あるレトロな喫茶店、行列のできる人気店…。
たくさんのカフェがあって、インスタで調べている時から本当に楽しかったです。
実際に行ってみると、素敵な雰囲気と可愛くて美味しいスイーツやご飯が待っていました!
観光スポットともにカフェを巡った3日間、本当に幸せでした…!
![](https://assets.st-note.com/img/1708669656002-Fvg5AAPev9.jpg?width=1200)
まだまだ行きたいカフェがあるので、またいつか行ってカフェ巡りしたいな。