artery
医療現場ではよく出てくる
arteryは
なんだか知ってますか?
veinとセットで覚えておくと
便利です。
だいたい予想が付くと思いますが
arteryは動脈、
veinは静脈です。
このartery は
日本医学英語検定試験に
出てくる頻出単語なので、
ぜひ覚えてくださいね!
では、
医療現場でよく聞く
動脈を紹介します。
brachial artery 上腕動脈
radial artery 橈骨動脈
femoral artery 大腿動脈
arterial puncture 動脈穿刺
→arterialは動脈の形容詞です
私は循環器病棟にいましたが、
時々カテ室勤務もありました。
カテ室では記録をつける時に、
穿刺部位を示す時に
橈骨動脈はRAと省略され
右橈骨動脈だとRRA
左橈骨動脈だとLRA
と示していました。
この記録は
術後安静の時に
穿刺部位が出血してないか
観察するときに
重要な記録になります。
なので、だいたい穿刺部位は
決まっていましたが、
いつも執刀している医師に
確認していました。
あの時は緊張でした!
懐かしいです。
おたんこ英語塾では、
日本医学英語検定の解説もしています。
興味のある方はこちらです↓
おたんこ英語塾の5日間のお試し
https://bit.ly/2yngi0I
おたんこ英語塾の入塾
https://community.camp-fire.jp/projects/view/201170
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます😊