![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142929305/rectangle_large_type_2_0b5a9659d050e1a8d9a9dea0522528af.png?width=1200)
Photo by
non_file
虫ついた
ハツカダイコンの葉に、虫がついた。
![](https://assets.st-note.com/img/1717474199595-dOoQNVm2h6.jpg?width=1200)
よく見ると、葉の裏が白くなっている。
左の葉は虫食いではなく、鳥が千切った所。
葉の表面が掠れた感じになっていて、裏を見たら
赤黒い小さな虫が動いていた。ハダニかな?
日々草にもよくつくし、ガジュマルについた時は
水で流して駆除した事もある。うどんこ病も
葉が白くなるみたいだけど、区別出来る程経験も
ないから、自分ではまだよくわからない。
![](https://assets.st-note.com/img/1717475009327-1tmk8XE0ZM.jpg?width=1200)
ネットは買ってあるけれど、まだかけていない。
早くからかけておけばよかったか?ハダニは小さい
から、かけても意味があまりなさそうだけど…。
無農薬だから、薬剤は使わない。
工夫して、色々やってみる。
実までいかなくても、初めてやって、芽が出て
育ってくれただけでも収穫だし、嬉しい。
いいなと思ったら応援しよう!
![昴瑠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129908048/profile_7ae9bcf1f0715895dc7dcf176f54dd42.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)