見出し画像

糖尿病脱出ゆるゆるダイエット日記2024.3.31(月末報告)

2023.10.13〜2型糖尿病(メトホルミン250mg朝夕1錠処方)
2024.3.22〜境界型糖尿病(投薬ストップ中)

【基準日:2023年10月13日】
血糖値 142mg/dL
HbA1c 7.1%
身長 167cm
体重 76.1kg
BMI 27.3
体脂肪率 39.8%
内臓脂肪レベル 10

【2024年3月31日現在】()前日比
体重 63.8kg(+0.2)
BMI 22.9(+0.1)
体脂肪率 33.4(-0.3)
内臓脂肪レベル 6.5(±0)
基準日からの体重増減-12.3kg

前日の運動&食事内容
運動:なし、歩数1544歩
朝食:10:40 味噌汁(長ネギ、鶏肉、卵、エノキ、しめじ、ごぼう)、青菜ご飯80g、サラダ(グリーンオーク、ミニトマト6個、ぶどう6粒、キリクリームチーズ1個、イタリアンドレッシング) 404kcal

昼食:14:00 朝作った味噌汁の残り、青菜ご飯100g、サラダ(グリーンオーク、りんご1/2個、フレンチドレッシング)、しっかり鉄分ヨーグルト1個、ダックワーズ1個 571kcal

夕食:18:30 朝作った味噌汁の残り、サラダ(ささみ、グリーンオーク、タルタルソース、粒マスタード、黒酢玉ねぎドレッシング)、インゼリー(プロテイン)1個 300kcal

飲み物: ブレンドティー(ルイボス、ジャスミン、烏龍、低脂肪牛乳)600㎖、炭酸水500㎖ 37kcal

基礎代謝カロリー 1237
運動消費カロリー 189
摂取カロリー 1312
摂取ー消費= -114

膝と股関節の調子が今一つなので、大事を取って昨日も運動休みです(^◇^;)

災害時用保存食のアルファ米の賞味期限が切れたので慌てて消費開始しましたが、戻すと一袋260gもあって3食分にもなっちゃう&塩分過多💦
味は悪くないので、なんとかちまちま食べきろうと思います。


では、月末報告行ってみよ〜!!

体型推移
【体重】(前回比)
※MAX2018年1月1日80.6kg
2023年10月13日76.1kg 計測スタート
→10月31日74.5kg(-1.6)
→11月30日72.8kg(-1.7)
→12月31日71.8kg(-1.0)
→1月31日69.1kg(-2.7)
→2月29日66.6kg(-2.4)
→3月31日63.8kg(-2.8)
合計-12.3kg

見事な右肩下がり✨

昨日の体重なら今月マイナス3kgだったのだけどな〜
惜しい!
でも、63kg台キープで今月終了できたので良し!

【胸囲】
2024年1月10日100.2cm 計測スタート
→1月28日98.5cm(-1.7)
→2月29日96.7cm(-1.8)
→3月31日93.5cm(-3.2)
合計-6.7cm

【ウエスト】
2024年1月10日85.7cm 計測スタート
→1月28日84.8cm(-0.9)
→2月29日83.7cm(-1.1)
→3月31日80.9cm(-2.8)
合計-4.8cm

【ヒップ】
2024年1月10日110.1cm 計測スタート
→1月28日107.7cm(-2.4)
→2月29日98.4cm(-9.3)
→3月31日97.2cm(-1.2)
合計-12.9cm

【二の腕】
2024年1月10日31.5cm 計測スタート
→1月28日31.6cm(+0.1)
→2月29日29.7cm(-1.9)
→3月31日30.7cm(+1.0)
合計-0.8cm

【ふくらはぎ】
2024年1月10日39.1cm 計測スタート
→1月28日39.1cm(±0)
→2月29日37.2cm(-1.9)
→3月31日38.0cm(+0.8)
合計-1.1cm

胸〜尻が減ってる感じですね。
りんご型デブなので、有酸素運動が効いてくれています。

1月→3月 太ももの間に隙間が!✨✨
1月→3月 薄くなってる✨✨

誰が見てもどっしりだった以前と比べると、今はちょっとぽっちゃりくらいまでは来れた気がする♪
再来月には標準体重になれるよう、4月も頑張るぞ!

いいなと思ったら応援しよう!