
糖尿病脱出ゆるゆるダイエット日記2024.4.13
◯2023.10.13〜2型糖尿病(メトホルミン250mg朝夕1錠処方)
◯2024.3.22〜境界型糖尿病(投薬ストップ中)
【基準日:2023年10月13日】
血糖値 142mg/dL
HbA1c 7.1%
身長 167cm
体重 76.1kg
BMI 27.3
体脂肪率 39.8%
内臓脂肪レベル 10
【2024年4月13日現在】()前日比
体重 63.0kg(-0.1)
BMI 22.6(±0)
体脂肪率 32.2(-0.6)
内臓脂肪レベル 6.5(±0)
基準日からの体重増減 -13.1kg
前日の運動&食事内容
運動:ドクターエア3Dスーパーブレードpro朝15分、夜25分、歩数2893歩
朝食:9:30 ベースブレッド(レーズン)、サラダ(グリーンオーク、ミニトマト6個、スクランブルエッグ、アマニ油、トリュフ塩)、ぶどう6粒 489kcal

昼食:16:10ハニー味噌チキン3個、サラダ(茹でキャベツ、トマト、ブロッコリー、カッテージチーズ、青紫蘇ドレッシング)、味噌汁(なめこ、絹ごし豆腐)、白米100g 438kcal

夕食:21:30 サラダ(グリーンオーク、ミニトマト8個、絹ごし豆腐1/3丁、黒酢玉ねぎドレッシング)、プロテイン21g(低脂肪牛乳200㎖)、鉄分葉酸ヨーグルト1個 360kcal

美味しくていくらでも飲める!
飲み物: 炭酸水500㎖、ミルクティー(低脂肪牛乳)600㎖ 31kcal
基礎代謝カロリー 1238
運動消費カロリー 451
摂取カロリー 1313
摂取ー消費= -376
糖尿病と診断され、一念発揮してダイエット始めて半年が経過いたしました。
なんかあっという間だったなあ。
ゆるゆるでも良い!食事管理と運動しよう!
足切断も失明も嫌じゃーーー!!
と、頑張った半年。
あすけんに課金して食生活を改善したおかげで、今までの食事内容の酷さを改めて実感したりもしました。
うん、そりゃ〜太るし病気にもなるよ..…
13.1kg痩せて、長年苦しんで来た逆流性食道炎はすっかり良くなりました。
腹の脂肪に胃が押される事が無くなると、寝ていて胃液が逆流する事も無くなるのね〜
高血圧でずっと薬飲んでいるけど、それも良くなってる。
食生活改善のおかげか、アレルギーも症状が軽くなってます。
階段の昇り降りも膝痛に苦しまずにできるようになりました。
食事と運動ってホント大事だなあ。

標準体重まで後1.6kg✨
今年の健康診断はきっと褒められるな!
さて、ブルブルマシンですが、マジで気持ち良いです♪
毎回5分のプログラム3つが終わるの早い!
もっと乗っていたい!凝りが解れる!
やり過ぎも良くないだろうから1日2回に分けて乗ってるけど、個人的にはマッサージチェアよりこっちの方が気持ち良いです♪
痩せたり引き締まったりするかどうかは乗り始めたばかりで分からないけど、取り敢えず運動代わりに乗ってるこの3日間は体脂肪が減ってるので効いてる可能性はあるかも知れませんな✨
次回の血液検査で境界型糖尿病も寛解できると良いのだけど...…