3人子持ち/30代ワーママ/夫単身赴任/の過ごし方。
タイトルと全部同じ!一部同じ!全部違う!という方ぜひご覧ください。
かれこれ9年近く「ワンオペ育児」のしまです。
でも一番上の子が産まれた時って、「ワンオペ」って言葉あったかな?
これから旦那さんが単身赴任となる方、すでに単身赴任の方、
単身赴任じゃないけれど仕事が忙しい/非協力でワンオペの方いろんな方が
いると思います。こんな家庭もあるんだなあ~程度に我が家の平日(子ども元気var.)一日ルーティーンをご覧ください。れっつごー!
早起きして自分時間を確保
私昔から朝起きるのが早い。(これ書いているのも朝5:00)
自分の化粧と髪だけやって、まずは「すっぽん小町」と「キミエホワイト」を飲む。笑
もうね、体力なさすぎ日々ぶちぎれBBAなんですよ。そして、日焼け対策をしてこなかったためシミほくろに悩みすぎてこちらに今は頼ってる。
そして、コーヒーを淹れる。
コーヒーは小学生の頃から毎日飲んでるからなのか、もはやないと無理。
そして、朝子どもたちが寝ている静かな環境でコーヒー飲みながら
過ごす時間を取ってる。コーヒー淹れたと思ったら一番下が泣いて起きてきたり、二番目がまだ一緒に寝ててよーとか言われた瞬間に、
「今日オワッタワ」って思ってしまうくらい、「朝の一人時間重要」
朝の一人時間に何をしているか。
各SNSみたり、楽天みたり、日記書いたり、家計簿つけたり
「とりあえず一人で何かする時間」
最近は試験勉強を少し。勉強についてはまた別記事で。
子どもたち起床
6:00に必ず起床。もろもろ準備して朝ごはん。
大体「ごはん」「パン」どちらもあって、選択制。
小食すぎる子たちなので、主食と飲物で終了。なんなら二番目は
「ココア」だけで。とか。女子高生か。
そんな中私は、みんなが残したもの&賞味期限が切れそうなものを
食べてるよね。(母ってそんなもんじゃない?w)
みんなご飯食べてる間に、自分の弁当準備。
でも「お弁当を作る」のではなく、「タッパーにご飯onおかず」手法。
自分の弁当だもん。適当にはほどがあるレベル。
インスタントカレーとごはんの日もある。(らくちん)
Eテレは時計がわり
0655を見るころには学校行く準備が終わって歯磨きも終わってるはず。
私もそのころには散らかったテーブルが片付いて、
ルンバも順調にリビングを走り終わってるはずなのに、大体エラーで
止まってる。着替えもして、自分もして準備。
はなかっぱ(7:10)にはすぐ行けるようスタンバイしながら見てて
私は一番下の連絡帳記入・準備・おむつ補充。
はなかっぱ終了と同時に上二人を見送って、保育園へ。
上2人の時は保育園に15分もいるくらい離れてくれず職場に着くまでに
体力9割消耗していたけれど、3番目にいたってはいまのところ朝の保育園滞在時間5分もかからず。まじでありがたい。
母モード→仕事モードへチェンジ
送り終わってそのまま職場へ。職場付近の駐車場にとめた時から
母モード→仕事モードへ切替!!
なんなら道中で今日やること考える。
職場に着いたら、あとは仕事をするだけ。
がつがつ働く。(最近モチベはさがってるけど)
近くにランチしにいける。でもこれは、子どもたちが元気な場合。
毎日保育園から電話がこないは心のどこかでそわそわしてる。
仕事終了後、そのまま保育園へ。
18:00~延長保育になってしまうのでぎり間に合うよう
買い物したりしてお迎え。保育園→学童迎えで
だいたい18:20くらい家着。
時間との闘い
ここからが大事。
帰宅後即晩御飯準備。(たいしたご飯は準備してない)
我が家はスーパーで買い物をしたり、ヨシケイを頼んでる。
ヨシケイメニュー考えなくても食材届くから本当助かっている!働く母の強い味方。
けど、メニューどおり作らず、届いた食材で適当に作るあたりも適当…
なぜなら、届いた食材でだいたいこのメニューだろう。って想像できるから。だから、付属の調味料使わないで眠っていること多数・・・。
話は戻って。帰宅後上の子たちに、風呂掃除・靴ならべ・洗濯ものおろす作業してもらう。
お風呂わいたら順番にさっさと入る。
そのまえに、できたご飯をつまみ食い。←
入浴後、夕食(その間に洗濯する)
食べ終わったら、洗濯物を干す。床に食べこぼされたものを片付け
食器片づけ。合間に上の子たちの喧嘩仲裁、鬼婆降臨、
プリント類全部出してもらい、箸類だしてもらい
21:00頃就寝。(私も寝落ちまでセット)
という我が家の一日ルーティーンをご紹介でした♪
母頑張ってるよ
お母さん毎日みんな頑張ってるよね。
毎日ぶちぎれているけれど、子どもは好きなんだよ。
誰にも褒めてもらえないけどさ、私も頑張ってる。
自分で自分を褒めていかないとやっていけないよ。まじで!!
共感していただけたかた、もっと効率的にできるワザがあったら
教えてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?