見出し画像

ASD 趣味をみつけたい

女の子の発達障害のお母さんです。

今日は趣味のこと。
娘には長いこと、好きなもの、ハマるもの、趣味になるものが見つかりませんでした。
ちょっとした時間に好きなものがあったらいいなと、身近な遊びを与えましたが、、、どれもやらされてる感、すぐに「終わりました」と言ってきます。
⚫︎お絵描き、塗り絵…クレヨン、色鉛筆も上手く使えない
⚫︎粘土…ひたすらちぎるだけ、数分で終わる
⚫︎折り紙…療育の宿題のみ
⚫︎料理…趣味には遠そう、お手伝い程度
⚫︎運針、刺繍…気が向いたらやる、まあまあ好き
⚫︎観劇…これは親子のお楽しみ。でも、家でひとりでは、できないのが難点

パズルとサザエさん
パズル…これだけはハマってくれました。最初は2ピースのもの、パズルというより絵合わせ。
ディズニーやトトロ、すみっコぐらし、少し覚えたキャラクターのパズルは集中して、ひとりで黙々とやっていました。
同じものばかりだと飽きるだろう、、と兄の社会科附属の学習用の日本地図パズルを与えたところ、これを楽しそうにしていたので、名所、名産の描かれた子供向け日本地図パズルを与えたところ、いつのまにか、都道府県、名所、名産を覚えました。

サザエさん📺
テレビも集中して観ることはなかったのですが、日曜日のサザエさんだけは観ることにしていました。季節の行事を教えていきたかったのがきっかけでしたが、娘はオープニングのサザエさんが日本中を旅していることに気がつき、これと↑パズルで得た日本地図が結びつきました。

この、二つを、兼ね備えた、「サザエさんと日本を旅しよう」という本をら見つけました。
これは娘のバイブル!
ニュースで地方の話題が出ると、その県について名所、名産、サザエさんが行ったかどうか、を教えてくれます。
この本だけは、本棚に入れず、いつもテレビの前のソファテーブルに置いてあります。
(どこかで頭のいい子の家のリビングには地球儀がある、と聞いたのでこれの娘版として置いても良いことに。)

他県のニュースや、食材の産地に興味を持つようになり、家族旅行の行き先はピンポイントでリクエストしてくるようになりました。
少しずつ娘の世界が広がっていきました。
次はここから、さらに進み、長年の希望だった趣味と言えるものが見つかったことを書きますね。


いいなと思ったら応援しよう!