見出し画像

感覚統合の弱さをカバーするバッグ選び

発達障害の女の子のお母さんです。

娘は感覚統合が弱く、そのためでしょう、
かなり不器用です。
目立つのは、枠やマス目に字を書くこと、
紙を折ること、運動面では身体の使い方、道具を使うこと、、、たくさんあります。

手提げのバッグを持って出たのに、気がついたら持っていない、これが何度かありました。
どこに置いてきたか?聞いても、
もちろんわかっていません。
療育の先生がおっしゃるには、
持っていた感覚そのものが弱く、置き忘れことより、持っていたかどうかの感覚の問題とのこと。

一般的な感覚では、、、
あれ、何か持っていた気がする→
バッグだ→
さっき〇〇に置いたかも? と、なりますが、

感覚統合がうまくいかないと、、、
持っていた感覚そのものがない、とのこと。

バッグの紛失は何度か経験したので、
バッグは手を開けておく!手に持たない!
⚫︎通学はリュックとポシェット(大きめリュックにとにかくひとつに入れ背中に、貴重品はポシェット。身につける時は1.リュック 2.ポシェット
指差し確認)
⚫︎外出用小さめのリュック(リュックの扱い、感覚は通学で身についています。)
⚫︎外出用ポシェット(基本身につけたまま)
時々、違うバッグにする時も、
ショルダーがあるか?がポイントです。

私の趣味のナンタケットバスケット制作。
娘用にはストラップを調整できるものを、
作りました。

ストラップ調整できるナンタケットバスケット

お母さんは、使ってくれるの嬉しいです。
夏はバスケットでお出かけしよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?