見出し画像

ASD ニキビ対策にビタミンBとビタミンC

発達障害の女の子お母さんです。

先週は娘のニキビが目立っていました。
皮膚科にも定期的に通っていますが、年齢的なホルモンのバランスもあるのでしょうね。

おやつの飲み物は、久しぶりに甘酒にしました。
この日は豆乳で1対1で割ったもの。
甘酒は、ニキビに効くビタミンB群が豊富。
食物繊維、アミノ酸、麹、、、シミ対策にも良い
ので、お母さんにもとっても嬉しい!
本当に飲む点滴!
朝のヨーグルトに入れたり、夏に牛乳と割って飲むことが多いのですが、久しぶりに購入、お勧めの飲み方は豆乳で1対1と教えていただきました。
このところ、お抹茶と和菓子が続いていたので、久しぶりの甘酒はとても美味しくいただきました。
(我が家は白砂糖なしなので、調理の時のお砂糖がわりにも使うこと多いです、甘酒、オリゴ糖、メープルシロップ、蜂蜜、てんさい糖を使い分けしています)

そして、90歳過ぎの農家のおばちゃまから、
立派な大根をいただいたので、メインメニューは大根。丸い聖護院大根の大根ステーキです。

90過ぎの農家のおばちゃまが作る大根
聖護院大根をステーキに
ソースはガーリックバター醤油にしました

お野菜をメインメニューにと思うと、この時間お鍋が多くなり、変化をつけたいところだったので、ビタミンCたっぷりの大根🎁は嬉しい。

将来、きっとお化粧は出来なさそう。。
せめて、清潔感のある肌を保てるよう、お母さんとしては、毎日の食事が頑張りどころです。
楽しんでいます!


いいなと思ったら応援しよう!