内反と底屈

足首の内反と底屈は動きとしては同じだと思う。しかし制御不能で起こる内反と制御して行う底屈の違いが大きいと思う。
足を踏ん張ってしっかりと歩くという感覚が今まで無かった。地面を押すという感覚に気づいてから足首の制御が徐々にできるようになったと思う。この感覚は不安定ながら走る練習を始めたことがきっかけだったように思う。
これからもさらに筋力を上げ、色々な動作を取り入れてリハビリに取り組んで行こうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!