こんにちは。
毎日30枚A4メモ書きチャレンジ20日目の報告です。
メモ書きのタイトル、または内容の要約を記載していきます。
朝活 J-Wave Just a little lovin で聞いたコメント
朝出発前に聞いているラジオ番組から、素晴らしいコメントが耳に飛び込んできました。よい経験ではなく、いやな経験を自分の成長のきっかけにできる。ネガポジ変換が日常的にできる、という姿勢、私もあやかりたいなあ、と今朝は最高な気分で朝活ができました。
2024年11月19日07:00頃のメモ書き
日中:沈滞気味
RPAという事務処理代行ロボットを作るのが私の仕事の一部なのですが、7月に異動してきてからまだ一つも完成できていません。そのころからロボット作成に使うソフトが変わり、勉強をし直して取り組んでいるのですが、社内の専門家が自分の視点で書き直した内容で教育をしているのが原因かな、と思っています。
私は一次情報、できるだけ生の情報でないと理解できない性分で、間の誰かが注釈を入れた資料はほとんど理解できないのです。
20日AMはその件を中心に、今朝から入ってきた情報を元にメモ書きしていました。
2024年11月20日14時までのメモ書き
夕方:会議で暗転
夕方、前から少し警戒していた会議があったのですが、その場で管理職に痛烈に怒鳴られてしまいました。なんで怒鳴る?
先方にはご執心な案件があり、それは私が作ることを前提としたRPAで、ただし私としては優先度も低く、作ったところで恩恵被る人は少ないので最優先で進めるのは難しいかな、という先入観がありました。
その会議では新たに就任する部長からの指示事項もあり、そちらの議案に早く移りませんか?という趣旨で議題の変更を促したところ「なぜ自分の話を聞かない?ほかの案件は受けているのになぜ自分の希望するRPAは保留にする?」と問い詰めてきました。
このところ人から怒鳴られるという経験がなく、その理由も承服できないものなので、私も動揺してしまい、一瞬思考能力なくしてしまいました。
なんとか気持ちを持ち直して退社したのですが、その後のメモ書きはこのようなタイトルでした。
2024年11月20日21:50までのメモ書き
読んで下さる方の目の毒にならなければいいのですが。。
いま(21日朝)は落ち着いて過ごしております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。