
【サンバ缶詰通信】第56回『月末』
皆様どうもご機嫌よう。
ド陰キャ社畜の冬鷹でございます。
早いものでもう2月も終わりですね。
ついこないだあけましておめでとうと言ったばかりなのに。
2024年の1/6が終わった所で本日の話題に参る。
【本日の話題:気づいたらもう1年】
てなわけで、1年前の事を皆様覚えていますか?
中々1年前のことなんて覚えてないですかね。
かくいう私もあんまり覚えてません。
何だったら1週間前のこともあんまり覚えてません。
そんな私が1つ覚えてることがあるんです。
それは…
異動してもうすぐ1年経ちます。
早いもんですね、この通信を始めた時にはやっと異動が出来るって文でも分かるくらいキラキラしてましたね。
…それが今となったらどうですか。
楽しく仕事をするどころか人間関係に嫌気が差してる上にやる気低迷期ときてる。
待って私大丈夫そ?
時間の流れや慣れって怖いですね。
あれほどワクワクだった人間をここまで堕落させれるんですから。
これから私はどういう風な心境で働くことになるんですかね。
あー、働きたくないヤダヤダ。
【遊びたい、遊びたいんだ】
10月くらいでしたかね。
遊び過ぎてるって通信で書いたのは。
もう最近は仲良し先輩達とすっかり遊びに行くことが減りましたね。
まぁ各々忙しいですしね。
ってなわけで遊び足りないんですよ!!!!
どうやったら遊びに行けるんですかね。
誰か私達に時間と金と遊び場を提供しやがれください、お願いいたします。
最近クラッシュボックスっていうお店がめちゃくちゃ気になってるんですよ。
モノをハンマーやバットでぶっ壊せるっていうまぁ中々ぶっ飛んだアトラクション施設だそうで。
今本当にそこに行ってストレスを発散したい。
おい、コレ見てる社畜見習い魚類とアルファベットニートよ。
連れてけやがれください。
【冬鷹と読書しませんかい?】
何やかんやとポツポツとやってるこの自己満コーナー。
最近は中々新作を読む気力が無く、昔読んだ本を読み直すことが増えておるんですよね。
ってなわけで今回は私が大好きな作家さんの作品をご紹介しようかと。
【キケン 著.有川 浩】
私の大好きな有川浩先生の作品でございますよ!!
こちらの作品は工科大学の新入生、元山高彦くんが【機械制御研究部】略称【機研(キケン)】という部活に入り、ハチャメチャな日々を過ごしていく。
この機研、ただの略称ではなく部にまつわる様々な事件から畏怖の意味をも含まれるー。
天真爛漫なユナ・ボマー先輩や無口な大魔神先輩と楽しくも危ない無茶苦茶なお話。
宜しければお時間ある時にいかがでしょう!
【最後に】
本日もここまでの駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
いい加減やる気を探し出さないといけないんですよね。
ちょっと小旅行でも行って気分転換でもしてきましょうかね。
次回はAの番。
前回はアニメを紹介した彼。
3選って書いてたからまた次のアニメの紹介でもするんですかね。
乞うご期待を。
それではまた会う時までお元気で🦅
冬鷹