![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136401920/rectangle_large_type_2_5c2f885955e42efdade46d1ad4fd5f64.png?width=1200)
Photo by
yatsum
移動平均線を使ったスキャルピング手法
1時間足のチャート表になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720099025646-olS5NmG5WI.jpg?width=1200)
このスキャルピング未完成なところがあったので、上の画像持ってきました。1時間足で、ロウソク足と21ma84maが乖離がない事が条件なっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1712405649461-wuQ1WB1urs.jpg?width=1200)
今回は、移動平均線を使ったスキャルピング手法紹介したいと思います。
本当ところ線が黄色なんですが白になちゃってますね。(笑)
ma(moving average以降maで) ma21 ma84を表示させた一分足のチャート表になります。
画像見てもうお分かりかと思いますが、簡単です。
上抜けした時に買い(ロング)
下抜けした時に売り(ショート)
逆行したら損切りです。
上抜けした時に買い
下抜けした時に売り
逆行したら損切り
以上これだけ。