![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143670225/rectangle_large_type_2_6883f5f1ac265fd86d9e5f0a336b0e31.png?width=1200)
Photo by
09chiharu
魚の食べ方事情(エッセイ)
単刀直入に言おうと思う。
『私は、焼き魚があまり好きではない』
魚と肉だったら肉を選ぶし、お刺し身や煮魚は好きだけれど、焼き魚だけは……得意ではない。
そしてつい最近にも、私の魚嫌いをレベルアップさせてくれた出来事があったが…割愛。
いつから嫌いだな〜と思う様になったのか覚えていないが、とにかく『魚の骨』が嫌い。『食べ辛い』のが嫌い。
『焼き方』が難しいのが嫌い。『調理の仕方』が難しいから嫌い。
あ〜〜〜…、苦手、嫌いのオンパレード。
魚を愛している方には申し訳ない限り。
そんな私ではありますが、父と母の魚の食べ残しと比べ、私は両親よりもほぼ残さず、綺麗に魚を食べられている(笑)
骨と頭以外、食べられる所は食べます。
食べられます(笑)
私のささやかな鼻高ポイントである(笑)
「魚嫌いの方が、魚綺麗に食べてるけど…」と父と母に言った程である。
と言いながら、鼻高だと言いながら、秋刀魚などの骨の多い魚では、骨の多さに根負けし、ウガーッ!!となるし、綺麗に食べられているかと言われれば、それは違う………(笑)
うう〜。鼻高だと言いながら……。
何とも無念である。
テレビで芸能人の方が、魚の食べ方をマナー講師の方に採点されている番組を見るが、私は芸能人の方が食べている魚を見て、どうしても思ってしまう。
『この魚、新鮮な魚じゃないの?
普段私が食べている魚は、こんな綺麗に骨取れないからっ』
……悪魔降臨である。
そんなくだらない事に少し不満をこぼしながら、私は苦手な魚を食べる。
美味しいものは美味しい。
…………でも、勝手な願望が1つだけ。
魚の骨、無くならないかな〜。
……勿論、私の自分勝手な願望である。