有名メーカーのブランド力
先日妹が友達にヨガ体験一緒にいかないかって
誘われたらしく、行ってきて楽しかったから
通おうと思ってると行ってきました(^^)
『ヨガの体験行ってきたんだけど、楽しかったし
続けようと思うんだよねぇ〜』
ヨガに使う道具やウェアーって言うの?サムエルパンツ?
そんな物を通うために揃えたいらしく、友達と一緒に
どれを買おうか悩んでる!
って言うので、
『いや、どれもたいして変わらないんじゃね?』
好きなデザイン買えば?
って言ったんですよ(๑╹ω╹๑ )
まぁ商品によって多少の誤差はあるのかもしれんけど、
性能なんてたいして変わらんだろうなぁ~
このメーカーのブランドが好きとかならそれを買えばいいと思うけど、特別そういった思いがないならどれでもいいんじゃね?
、、ってボクは思っていたのだけど
ルルレモンとかアディダスとかヨギーサンクチュアリとか
色々とあるらしい!
妹ははアムニー?
だったかそんな名前の可愛いのがあったからと即判断でソレを買ったと言ってたました。
だけど、似てる?
いやまったく同じじゃないの?
くらいのそっくりなのが全然安くて他にもあるじゃん?
って思ったんだけど、返ってきた言葉が
『ノーブランドだからあんまり信用できないじゃん!
それにメーカー物だから、ちゃんとしてるでしょ!』
って(๑╹ω╹๑ )
そうなんですよ!
そういう事なんです!
ずばり!
ブランド力です!
有名なメーカーなら間違いがないし安心できる!
、、と思ってるから買ったんですよね!
正直どの商品買っても、たぶんそんな違わなかったと
思います|( ̄3 ̄)|
なぜかと言うと、ボク、中国輸入物販ビジネスを
副業でやっててOEM商品を扱ってたりします!
実はOEMって自社ブランドをつけるんだけども、
もともとはノーブランド品にただ自分のブランドを
作ってロゴとか入れただけ(`・ω・´)
中身は同じなんです(`・ω・´)
だから、ボクからしたらノーブランドもブランドも元は同じレベルなんじゃないの?
って思うわけなんですよ|( ̄3 ̄)|
もちろん、物によっては素材、縫い目、質、そういうのがまったく違う物もあるとは思うけど!
まったく見た目や素材から何から何まで同じだったとしてもブランドが付いてるのとノーブランドでは
値段は全然違う…
これだけでこんなに違うのか…
恐るべしブランド力!!
特に知名度があるなら尚更!
やっぱ何かに迷った時は有名なブランドがモノを
言いますね!
なぜならば人は誰しも失敗したくないんです。
損したくないんです!
だから誰でも知ってるような有名なメーカーのを買うって
のは安心と信頼があるからなんですよ!
そんな心理をカバーしてくれるのがメーカー名、
つまりブランドだからですよね!
なのでほんとこだわりがあったりこのブランドが好きって
言う感じならそれを買うことをオススメするけど、
ただ単にブランドが着いたら安心とか信頼があるし
ちゃんとしてるでしょ?
みたいなそんな理由ならわざわざメーカー物ではなくて
ノーブランドでいいんじゃない?
って思います|( ̄3 ̄)|
もちろん自分が好きな物やこだわりがあるとか、
ずっと使っていく大事な物とかなら逆にブランドに
こだわるのがいいと思う!
ボクはギター始めた頃はもらった安物だったけど、楽しくてこのままギターをずっと続けていこうって決めてからは必死でお金貯めて今現在愛用してるギターは世界三大ブランドと言われているうちの1つ、Gibsonを使ってます!
ずっと使ってる相棒のような存在のギターは
やっぱりブランドにこだわっちゃいますね|( ̄3 ̄)|