記事一覧
0039 正直不動産
昔ジム・キャリーの映画でLIARLIARというのがありました。息子さんが「お父さんがウソをつけないように」とお誕生日の願い事をしたために本当のことしかいえなくなった弁護士さんの話です。おそらくLAWYER(弁護士)とLIAR(ウソつき)とかけた題名だとおもいます。
今回のマンガでは同じ設定で凄腕不動産営業マンが活躍します。
0034 らーめん才遊記
主人公の汐見ゆとりさんは藤本さんのラーメン屋さんを高く評価します。
藤本さんのメンターである芹沢さんが自分のお店である「らあめん清流房」といっしょにコンサル会社「清流企画」を運営するという設定で、その新入社員の天才汐見ゆとりさんが「ピコーン!」とひらめいては「ワクワクする」ラーメンを開発していくお話しです。
グルメコミックとしてはいろいろの料理を取りあげていた「美味しんぼ」と違ってラーメンを
0033 ラーメン発見伝
主人公の藤本さんは「ラーメン」を極めるために会社勤めをしながら、一方では、屋台でラーメンをつくっていました。くちの悪いメンターである芹沢さんがライバルのように行動しながら藤本さんの修行?をサポートします。自分は、実は藤本さんが会社を辞めることはないだろうと思っていましたが、最終的に自分のお店を出すことになるのです。