相手のこと3割しか知らないのに恋なんてできない
こんな話をした。
私「相手のこと3割しか知らなかったら好きになんてなれないよ。まだ知らないことが多いと怖い」
友達「3割の中で好きになれるか決めるんじゃないの?どうせ全部なんて見えないんだから」
3割か7割か酔っ払いすぎて忘れたけどどっちでも良い笑
どっちにしてもたぶん好きになれない。
なんでだろう。
むしろなんでよくわからない人のこといいって思えるんだろう。
知らない相手にどこからそんな恋する風が吹くんだろう。
3割か7割かわからないけど、短期間でこの人いいなって仕分けられるという話を聞いて、まぶしすぎて泣きたくなった。(酔っ払ってるからだったかもしれないけど)
いや、だってさ………
相手がたとえ誠実に見えたとしても3割で見せてくれる誠実さになんにも確証が持てない。わからない。
3割でもまっすぐに向き合ってくれてると思えたら好きになれるのかもしれないけど、残念ながら自分的にまっすぐに向き合ってもらえたと思う告白は今のところの人生でなかった。
自分が相手を3割しか知らないのと同じで、相手からも3割の把握度なりの気持ちしか向けられてないと思った。
3割程度なら代替可能だし、きっと私がここで断ることで数日程度気に病んだとしてもすぐに次に行けるのだろうとすら思った。
そのくらいの軽さで人のこと好きみたいな感情を持てるのはすごくすごく羨ましい。たぶん楽しいことが多い気がするから。
人のこと全部知るなんて無理だけど、自分が相手に会っていないときでも、「こういう時その人はこう言いそう」って予測ができて、例えばそれが次に会ったときにずれてない状態。
俗に言う解像度が高い状態、じゃないと好きになれない。
自分が相手を知っているかもしれない、これから知らないところがたくさんあると思うけど、その人の輪郭がなんとなく掴めている気がする。
そんな状態に恋をする。
難儀かもしれない。
どうやって人のこと好きになったら良いんだ。。
この感覚で人を好きになるのは、マッチングアプリではむずかしいなあと常々思う。
マチアプのカンストして喜んでる場合ではない………
あ、いいね数上位2%いきました。