見出し画像

最近始めた日記アプリ、「毎日まめ」がすごく良かった

休職してから、「毎日まめ」というアプリにお世話になっているmocoです。
今回は毎日まめの概要、使い方、実際の使用感などを書いてみました!
日記アプリが気になっている方、メンタルのヘルスケアに興味がある方は、ぜひご覧くださいませ〜!



「毎日まめ」とは?

BlueSignum Corp.が開発した、日常の記録を簡単にできる日記アプリです。iPhoneやAndroidスマートフォンで利用でき、気分や活動、タスクなどをアイコンやメモで記録することができます。

Search Labs | AI による概要

①今日の気分をアイコンで選ぶ
②感情、食事、趣味、健康など、アイコンをタップしていく
③今日のトピックを1行日記として簡単に書く
(④あれば写真も追加)


といった形で、数分で終わり、
気分とやったことを記録することで、可視化される日記となっています!
基本的に①②③をやっていく形ですね〜

私は、その日の夜10時に、
今日の出来事や今日の総括した気分をまとめて記録する、
という形にしています!

また、補足として、
毎日まめは基本無料でダウンロード、使用できます。


無料でできること

  • 日記を書く(写真や画像は一枚のみ)

  • 過去の日記を見る

  • 月ごとの感情の一覧を見る

  • 年間・月間の簡単な分析レポートを見ることができる

また、「クローバー」という見た目を変えるためのアイテムを、1日2回の広告報酬などでゲットできれば、見た目をカスタマイズすることもできます!
わかりやすくいうと、ソシャゲでいうガチャ石みたいなものです。
(私は最近、広告報酬で最大の100クローバーをゲットし、その後もコツコツ貯め続けて、ついにテーマを購入することができました…!)


使用する際の注意点

ただし、以下の点にご注意ください。

  • 日記を書き終わった後は、必ず数秒から数十秒の広告が入ること

  • 詳細な分析レポートなど、「プレミアムパス」という課金コンテンツあり

こちらを踏まえたうえで、使用するか否か判断をお願いします…!

では、ここから本題として、使用感や良い点をご紹介していきます!


実際使用してみて

①意外と続けやすいし、使いやすい

結構簡単に続けられてる….!
私は休職したときだけつけているのですが、意外と続けられています!
先ほどご紹介したとおり、操作感も結構シンプルで、
アイコンをタップしてちょっと書いて完了なので、すぐ終わって、ストレスなく続けられます…!


②カレンダー形式(?)だから見やすい

過去の「今日の気分」みたいなのが一覧になっているので、とても見やすいです。
こんな感じ↓

2025年1月の気分一覧の画像

あと、並ぶとめっちゃ可愛いんですよね……….
笑ってても可愛いし、泣いてても可哀想可愛い感じ(?)
(これに泣いてるやつはないけどw)


③地味にフォーチュンクッキー楽しみ

今みなさんが見てる時にあるかはわからないですが、
現時点(2025/01/06)では、フォーチュンクッキーのアイコンが上にあり、1日1回、毎日パカっと開けられます!
これ何が入っているかというと、今日の一言みたいな名言みたいなものが入っています!
1/6はこれでした↓

1月6日、すべての答えは質問として始まる。


④データを画像として保存共有できる

これは私としては結構大きくて……
スクショだと、どうしてもちょっと手間ですし、なんか罪悪感あるんですよね…
これは画像として保存できて、しかもそのまま共有もできてしまいます。
すごい、普通に。


⑤分析レポートで月間・年間の気分遷移グラフが見れる

このような感じで、月単位・年単位で気分の浮き沈みを見ることができます!

分析レポートの画像、スクショになっちゃった

(それはスクショかーいというツッコミは置いといて)
こればかりは、なぜか画像が保存できなかったですね…汗

…えー話を戻しますと。
私は双極性障害という精神的な疾患を患っておりまして、
簡単に言うと「気分の浮き沈みが定期的に極端に激しくなってしまう病気」です。
なので、月ごとに気分の浮き沈みを見れるのは、個人的には大変ありがたいものなのです。

「この月の、この週は危ないのかもな」とか「この月は浮き沈み激しいな」など簡単に見れると、対策もできるようになります。
…まだ使ってあまり日が経っていないので、対策はまだですが(おい)


⑥テーマが豊富でめっちゃ可愛い

これはクローバーを貯める前提でお話しするのですが、
まめのような見た目だけではなく、
チョコチップクッキーだったり、ラテだったり、
地球だったりに変えることができます!
このような感じです↓

「毎日まめ」の地球のテーマの画像

私は地球がお気に入りだったので、これを交換しました〜


結論:毎日まめはいいぞ!

「毎日まめ」の良さごり押しで、みなさんはさぞ引いていることでしょう(←え)
でも、それくらい悪いところはあまりなく、
むしろ無料でここまで簡単で、使い勝手よかったアプリはないです…!
(しかもゆる絵がいい味を出している…!可愛い…!!)

簡単に自分の感情を記録する日記が書けて、記録できて、可視化もしやすいので、
気になった方は是非見てみてください…!
(ステマじゃないよ!!)


🍎 iPhoneの方はこちら


🤖 Androidの方はこちら↓


1/7追記

アプリをダウンロードして7日以内に招待コードを入力すると、
なんとランダムでテーマがもらえるそうです!
ということで、私の招待コードを共有します!

やり方はこちら↓

①アプリをダウンロード
(ダウンロードしてすぐは課金の案内が出るので、一番右上の「×」ボタンを押すと無料で使えます!!)
②右下の人型のアイコンをタップ
③アカウントを登録する(サインアップする)
④このnoteに戻って、「毎日まめ招待」のリンクをタップ!

※もしもらえなかった場合は、
アプリ右下の人型のアイコンから、
一番下の「友達を招待する」をタップして、
「招待コードを入力」から、
こちらの招待コードを入力してください↓
ZYCG7J

クローバーを貯めずとも、お得にテーマがもらえちゃいます〜
何が出るかはお楽しみということで…!
(これでもらえなかったらすみません…!!)

もし「毎日まめを実際に使いたい!」という方は、アプリをダウンロードして登録して、上の「毎日まめ招待」のリンクをタップして、
ちょっとお得に始めちゃいましょう〜✊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集