漬けてストック、時間差調理(2024年5月9日のお弁当)
大きめのスーパーに行けた時や、ネットスーパーで買い物する時には、ちょっとお肉を多めに仕入れておいたりしますよね。
今回は、すぐ使わないお肉(豚ロース厚切り)を冷蔵状態で時間差調理が可能なように、ホーロー容器で味噌漬けにしておきました。
焦げすぎない程度に焼き色がつくように焼くのが、なかなか難しい…。弱めの中火で毎回手探りです。
あーでもこの焦げ目の香ばしい美味しさはご飯に合うんですよね。
さぁ、今日も良い一日になりますように。
大きめのスーパーに行けた時や、ネットスーパーで買い物する時には、ちょっとお肉を多めに仕入れておいたりしますよね。
今回は、すぐ使わないお肉(豚ロース厚切り)を冷蔵状態で時間差調理が可能なように、ホーロー容器で味噌漬けにしておきました。
焦げすぎない程度に焼き色がつくように焼くのが、なかなか難しい…。弱めの中火で毎回手探りです。
あーでもこの焦げ目の香ばしい美味しさはご飯に合うんですよね。
さぁ、今日も良い一日になりますように。