見出し画像

《手帳会議2025》効率と創作

突然ですが、あなたの毎日はどんな色をしていますか?

カラフルで楽しい?
パステルでふわふわ?
シックな大人っぽさがあるでしょうか?

私の毎日はマーブル模様のようにいろんな色がぐるぐるしています。

20代前半まではこんな風に自分の毎日を言葉にするのも難しかったけれど、記憶があいまいなところから灰色の日々だったと感じています。

今日は最近出会ったコモンプレイスのことを
来年2025年の手帳会議と交えつつ話していきます。
何かを書いて残すことはどんな毎日も愛していけるような取り組みです。
灰色の日々にはもう戻りたくないから。

目次を設けていますのでよければ活用してください!




コモンプレイスとは

最近活用し始めたGoogle AI【Gemini】に聞いてみます。

自分で検索すると特定のWebページをある程度選んで遷移する必要がありますが、一覧で出してくれるのでとても便利ですね。

コモンプレイスとは?
コモンプレイスとは、簡単に言うと**「自分だけの知恵の宝箱」**のようなものです。古くから哲学者や作家たちが活用してきた情報整理術で、気になったことや学んだことをノートに書き留めていくことで、自分の思考を深め、新しいアイデアを生み出すための土台を作ります。

まとめ
コモンプレイスは、ただ単に情報を記録するだけでなく、思考の深化や創造性の向上に繋がるツールです。

【Gemini】へ質問 「コモンプレイス入門」より一部抜粋


ここからは私なりのコモンプレイスのやり方をお伝えします。始めてまだ二週間ほどなので手探りな部分が見えちゃったらすみません笑

コモンプレイスのポイントはカテゴリを色(キー)で分けること。
(いろんな呼び方があるかもですが、ここではキーカラーと呼びます。)

マーカーでもシールでも良いみたいなのでシールを採用しました。


あともうひとつ個人的に大切なのが日付も書くこと。
基本的には書いた当日の日付。
心が動いたら外出先でもすぐメモして当日の夜〜後日、家でこのノートにまとめています。

下の方にある「リリース日」は、例えば曲や本の発売日など「いつの情報」かを書く時もあります。

私が設定したキーカラーはこんな感じ。

使用シール
セリアのポイントシール8mm 768片ホログラムカラフル
ここでは7色しか使いませんが8色入です!
かわいい✨


  1. 💚ライフハック

  2. 💙言葉メモ

  3. 💛内側・気質

  4. ❤️読みたい本・観たい映画

  5. ‎🤍音楽

  6. 🩷食べ物メモ

外出先に常にシールやマーカーを持ち運ぶのは大変なので番号で管理するのもありですね。


基本的には文章はそのまま。
ドラマや映画のセリフも聞き取れたままを写しています。
余裕があれば自分の感想を付け足したりすることも。
「書き写すだけ」なら特に何も考える必要がないので続きそうです。


ひとつひとつ軽く解説しますと

💚1→【ライフハック】○○術とか生きやすくなるための考え方など。

💙2→【言葉メモ】本の引用がほとんどだけど、SNSなどで見たり聞いたりした言葉もメモしています。

💛3→【内側・気質】「笑った」「悲しかった」など感情のこと。ここが一番自由度が高いので迷ったらこれにしてます笑

❤️4→【読みたい本・観たい映画】忘れ防止。主に映画を観に行くためのもの。上映期間が予想より短くて忘れてて行けなかった!って結構ショックなので……。観たり読んだりしたら一言感想を添えています。

‎🤍5→【音楽】好きな歌詞や好きなパフォーマンスのメモ

🩷6→【食べ物メモ】普段買う商品やお店で食べたもので美味しかったもの。「また食べたい!」がベースです。職場で貰った美味しいものもどこで買えるか書いておくとまた食べられるから。食いしん坊なんです。


こんな感じで気になったものをとにかく簡単にメモして1冊にまとめることでネタ帳としても使おうと思ってます。

今まではいざnoteの記事を書こうと思ったときにネタを探していたんですが効率悪いので日々収集!

効率って仕事でいちばん大切にしていることなんですが、真反対の位置にいると思っている創作でも効率化できることはしていきたいです。


コモンプレイスブックや、コモンプレイスに使えるドットマーカー【ジョインドッツ】という商品もあるようなので、気になった方は調べてみてください。

このコモンプレイスは手帳との相性も良いようなので手帳に書くことないなぁってときに気軽に取り入れてみてくださいね。


私は手帳には予定や日々の事を書いているのでこれ以上詰め込むのは難しいので基本的には別のものとして活用しています。

効率と創作、手帳についてはこの後「ほぼ日」の話でしますね。

私とほぼ日

私とほぼ日の出会いは2023年の冬。
ちょうど手帳を新調する時期でした。

それまで手帳は予定管理をするものという認識。
(仕事中スマホを触れないので紙の手帳で確認する癖がついています。)

単に予定を書くだけと言っても手帳って買ったはいいけど使いこなせなくて挫折したりとか、予定だけ書いてたらすごく味気ないとか、なかなか続かないものでした。

ロルバーンは充実したメモページにクリアポケット付きと便利で大好きだったんですが、なんとなく別のものを使ってみたいなぁと思ってロフトを徘徊していたところほぼ日ブースを見かけました。

そこで見つけたタイ&チーフの猫の柄が素材も色合いもドンピシャで!完全に一目惚れでした。

値段はロルバーンの3倍でしたが、
総柄好きな私にはこれしかない!と思えたんです。


ほとんど見た目が好きという理由だけでお迎えしたので知らなかったのですが、HONのシリーズは2024年からの新しいモデルで、カバー 一体型かつ下敷きが元々ついているのでほぼ日手帳を手軽に始められるものということでした。


カバー 一体型とはいえ、ロフトで見本として置いてあったものが結構表紙がベコベコになってしまっていたのでそれを防止するためのクリアカバーも一緒に購入しました。

最初は手帳を毎日書くなんてできるかなぁと不安でしたが、色々調べているとほぼ日手帳ユーザーは紙モノを貼ったりして楽しんでる方が多くて。

私も使い始めの2024年1月1日には初詣で引いたおみくじを貼りました。そこからメモとして使って今は自分の感情やその日起きたことなどを書いたりして楽しく続けています。

ほぼ日とコモンプレイスを一緒にしない理由は
大きくこのふたつ。

・書くことがない日は書かない。
書けない日があってもいい。
・「大切にする」と「効率」は同じとは限らない。
ありのままを受け入れたい。

「効率」は「仕組み化」のことだとかんがえると、思い通りにならない感情との相性はあまりよくないですよね。
なので切り離して考える方がベターかな、と考えたわけです。

「創作」も感情に近いと思っているんです。
よく「アイデアが降ってきた!」と言うじゃないですか。笑
実際怒りから生まれる芸術もあったりするし、気分が沈んだ時にどうしてこんな風に感じるのか疑問を持って言葉にすることもあります。

さっきコモンプレイスはネタ帳になる、と言いましたが何か起きた時に「この感情はネタになるぞ〜」と思うのはちょっぴり乱暴かも、と思うのです。

何かを受けて感じるという部分では同じでも、日々のことを大事にするためにはそういう考えから切り離した感性も守っていきたい。

誰かに認められるためではない、
自分だけの感覚は今や貴重なものだと思うから。


余談ですが、ほぼ日に出会ってから「翌年の手帳は9月〜10月頃に販売される」と知りました。笑

ラインナップがすっごい豊富で迷ったんですが、来年分もほぼ日HON(お寿司の柄。明るい黄色が可愛い〜!)と新たにweeks(柴田ケイコさんのわんちゃんの総柄クリアカバーが可愛い〜!)をお迎えしました。

また見た目で選んだの!?と思われたかもしれませんが、
HONを来年も選んだのはサイズ感と軽さが持ち運びに便利だし、並べて保管したら絶対可愛いと確信したからです。

weeksは計画遂行用に。
毎月バタバタな記事作成をはじめnoteの運用をもっとちゃんと考えたいのと、未来展望用です!

こりゃ来年も楽しくなっちゃうな〜!


おわりに_言葉の舵を取る


今読んでいる三宅香帆さんの「好き」を言語化する技術(ディスカバー・トゥエンティワン)という本で『自分の言葉で自分の好きを説明する』ことの大切さを学んでいます。

文章を書き続けたいからいろんな本を読んで感覚をアップデートするみたいな軽い目的で読み始めましたが、学びが多い1冊です。読みやすいのも嬉しい。未読の方は是非!



私たちはSNSで日々他人の言葉を目にし、知らず知らずのうちに影響を受けているんですよね。


自分の言葉を持たないと、他人の言葉が自分の言葉であるかのように感じてしまう……洗脳されやすくなる恐れがあるのだと言います。

私もSNSで強い言葉を見る度にそっちに流されそうになるので、まずは「みんな一緒なんだ」と思えたことに胸をなでおろしつつも、その危険性についてはちゃんと考えたことがなかったなと背筋を伸ばしました。

『推しはもちろん、同じ推しがいる人が目にするSNSで優しい言葉がひとつでも増えれば』という気持ちで始めたのにたまたま目にした強くて嫌な言葉を使うようになってしまったら本末転倒です。

それは絶対に避けたい!

何を信じるかは自分で決めないといけない時代に、自分の言葉……つまり自分の意見をしっかり持っていないといけないんです。

自分が放つ言葉にはきちんと責任を持って
いつでも舵を正しい方向にきれるようにしておきたいから、毎日を楽しく真面目に生きていくぞッ


それでは、また!


いいなと思ったら応援しよう!

睡蓮
いただいたサポートはありがたくおやつ代にさせていただきますω'))

この記事が参加している募集