見出し画像

鉄鍋餃子 描き方レシピ

昔、小倉駅の中にある鉄鍋餃子の店に行った時の写真があったので描きました。

自己流なので、あまり参考にならないかもしれませんが、役に立てればと思います。

私の描き方の手順を説明します。
塗ってはぼかすのほぼ繰り返しです。
みなさんが使っているイラストアプリにぼかし機能があればOKです。

※レイヤーは色ごとに分けておき、塗り終わったら結合すると良いです。

下書きを描きます。
まずは鉄鍋の部分を黒く着色します。
鉄鍋の白く光る部分を描きます。
描いたらぼかします。あまりぼかしすぎると
ぼんやりしすぎるので注意。
餃子の下塗りをします。
この時、色は薄い色から始めます。
白に近い黄色で着色。
焦げ目を塗ります。
山吹色をこのように塗り、ぼかします。
山吹色の次はオレンジに近い色を塗ります。先程と同じようにぼかします。
焦げ目が薄い部分は軽く塗るようにしましょう。
茶色、または赤茶色を塗り、ぼかします。
この時、ベタッと塗るより、まだらに塗るのがおすすめ。
さらに濃いめの茶色で塗ります。
塗る→ぼかすの工程を繰り返します。
焦茶に近い赤茶色があればその色で塗ります。
仕上げにテカリを白で入れてぼかします。

箸は、薄い黄色→内側の側面を山吹色で塗ります。茶色、濃茶色を塗ってぼかします。
仕上げに茶色で箸の線を描いてぼかします。

仕上げに油のテカリを入れます。
内側にぼかしを入れると厚みが出ます。
鉄鍋の光る部分を更に加えます。
最後に影を出したら完成!

こんな感じにいつも描いています。
ぜひ挑戦して見てください♪

閲覧、サポートありがとうございます😊 気に入って頂けた方は、よろしければサポートお願いいたします。