
システムエラー緊急作動
今朝起きたら右目が充血していた。
しかも一極集中で赤い。
ヤバいと思う。
去年の11月から昨年度の秋に大出費した分を(※スマホ買い替え&家賃更新)取り返すために猛烈な勢いで働いていたのと、毎晩夜中まで小説執筆に燃えていたが、遂にボディシステムにエラーが作動した
既に1月の時点で目が充血している時が2、3回あったがその時はスルーしていたら自然に治っていた。
しかし今回はどうやら違う。
職場のオフィス天井に何十とある蛍光灯が頭痛と鼻の奥を刺激させ耐えられなくなっていた。
始業から3時間で早退し、眼科を受診しようとするも祝日でどこも休診である。
仕方ないので真っ直ぐに帰宅し、本を読んだり睡眠をとったりした最後にここ最近の事を思い返す。
映画業界やその他の社会について少なくとも3箇所から話を聞いた。
深くは聞けるような感じではなかったが、どれも結局の所立場が強いものが相手を舐めているという状況がまかり通っている不易な問題ばかりだった。
資金繰りや人的に安定していない企業によくみられる傾向だった。もしくは組織自体が幼稚かのいずれかである。
しかし今現在持ち上がっている芸能メディアの人権と搾取問題を考えれば、その搾取システムのような所で動く人間はこれからどんどん減っていく流れになる。
なぜなら力ある所(資金、人脈)へ人々が一極集中で求めてない時代に突入したからだ。
大都市に集まっていた人口もその内地方に戻り収入源を複数に分散させると思う。
ネットが発達して自分で自分の能力を発信できる時代になってガラリと変わってきたのは良い事だ思う。
同様に、私は映画を作りたいがそれで食べていこうとは毛頭考えていないのである。
映画とは時代を写す鏡であり芸術表現で生き方を伝える手段なのだと思っているからだ。これが100%お金や名声だけに囚われると必ず人権問題に繋がる。一体何のための映画なのかと本末転倒になってしまう。
『大勢で何かを作る』というのがどういう事なのかと考えさせられる。
もしかして今大事なのは縦社会や力関係と言うものを無くす意識が最も必要なのかもしれない。
礼儀や敬意を失くさず社会の繋がりやお隣りの意識を持つことが大事なのかと。
その為には自分自身の考えを必ず持つ必要があるが。
結局の所みんながみんな繋がりの内訳について意識できるかと言えば難しいので独自の考えを隣人と擦り合わせ共有する必要があるのだ。
昔の昭和体質から今の令和体質への過渡期を経て、昔の力技で誤魔化したりする人からは人は集まらなくなると予想する。
誤魔化すのは裏が必ずあるからだ。何度か真意を掴もうとしても相手が誤魔化すのなら最終目的を達成する為のただの道具として扱われる可能性がある。
これは会社だろうがプライベートでも同じ事が言えると思う。なぜなら私も最近このような方と関わったからこそ言えるのだ。その方には誠実ではないと理由もつけきっちりお伝えしたが、弁解などもなかったのでご理解されてるのだろうと思った。
多分ではあるが、大きな組織に入ってしまったからこそご自分の考えが失われているように感じた。仕方がない。
これらの件の流れで自分が今後、どう生きていけば良いのかを考えるきっかけになった。
ただ、体のエラーが作動しているので静かに過ごすことを選んでみようと思う。
友人に会う予定も入っていたが、何故か周りは私と同じくエラー気味だった。全体的にそういう時期なのだろうと思う事にする。自由に生きるために今はほんの少し踏ん張り時なのかもしれない。
色々考えたが、とりあえずお風呂にでも入ってボーっとするのが先ずは1番良いと思う事にした。
翌日に行った眼医者の先生は温かみのある方で真摯にテキパキと対応をして下さった。
そこは以前まではコンタクト処方の対応をしていたが、ある日突然やめてしまった。そのせいか分らないが、お客さんが少なくなってしまっても先生の対応が以前より余裕のあるものになっていて診療を受ける側としては逆に良かった。
人生において何かを辞める事も必要なのだと思った。
私もそのうち何かを辞める事になると思う。少しずつ何かを辞めて新しい状態に生まれ変わりたい気もする。