
Photo by
bisco_teitei
双極主婦の感謝日記|復帰とチーズケーキ
2/12(水)
オランザピン46日目➕デエビゴ
睡眠21:00-07:00
昨日寝る時に腹痛があった。
便秘気味なのもあってスッキリしない。
カイロをあてたりマッサージしたり。
鎮痛剤を飲んで寝た。
朝起きても便通がすっきりしない。
オランザピンの副作用?
洗濯、朝食、掃除のルーティンをこなす。
今日は会社の産業医との面談日だ。
9時前に家を出る。
面談結果は3月から復職可能ということで、3月になったら主治医の復職許可の診断書をもって再面談になり、その後復職とのこと。
昼前に帰宅。スマホの歩数を見ると5600歩。
駅の乗り換えや歩きで久しぶりのこの歩数。意外と歩いていることがわかった。
それにしても寒い。日が指しているのが幸いだ。
少し昼寝。洗濯を畳んだり、夕飯の準備をしたり。
今日は編み物や手芸の熱があまりない。
ぼーっとしている。暇だけどやる気が起きない感じ。双極の鬱の方?
波レベル±0な感じだ。
会社の就業規則を見る。
二ヶ月近く休んだので、欠勤が多い。
今年の有休をもらうには8割以上の出勤が必要らしい。ギリギリな感じ。少し鬱になる。
気を取り直そうと、明日やりたいことを考えてみる。
⚪︎図書館の本を取りに行く
⚪︎刺し子にトライ
通販で注文したミニ財布が届くのが待ち遠しい。
色は白にした。
風水で財布の白はお金を浄化してくれるらしい。
ネガティヴを断ち切り良い運を引き寄せてくれるそうだ。
今日の嬉しかったこと
①会社の面談にしっかり行けたこと。沢山歩いてやったね。
②おやつに食べた無印のチーズケーキがめっちゃ美味しかった。
読んで下さりありがとうございます😊
双極性障害主婦もちふわ