
まほうの鏡
鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだあれ?
と、おとぎばなしで登場。
鏡におばけや悪霊が映った!
と、怪談にも登場。
鏡をのぞくと、
あれ、今日の自分の顔、なんかいつもと違う
ってことがときどきある。
そういうときは自分の中で何かが乱れているときだそうで、真の内面が浮かび上がってくるらしい。
だから自分を知るために、毎日鏡で自分の顔を見ることは大事だそう。
でないと、自分の内に負のエネルギーがたまってしまう。
どうせいつも同じ顔ですよ、とかそういうことではないのだ。
より中も外も美しくあるために鏡を見る。
それが大事だ、と聞いた。
いつもむずかしい顔をしているよりはいいよね、と思いながら生活しよう。
神秘的なまほうの鏡。
鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだあれ?