見出し画像

ハイラルに帰る日-2025.01.25

・ルーティン生活も板についてきた今日この頃、仕事や生活がうまくまわっているのは大変素晴らしい。そこに少し、趣味の要素を追加してみたくなった。やってみたいこと、好きなこと、うまくなりたいこと…。

・習慣家でもある井上新八氏のルーティンには、仕事や暮らしのことはもちろん趣味のルーティンもしっかり組み込んである。毎日SIXPADで腹筋を鍛えながらドラクエⅩで日課をこなしあつ森で推し(ララミー)にプレゼントをあげて記念撮影。毎日コツコツ15分ずつエルデンリングもプレイしていたそうな。

・私もゲームが趣味なのだけど最近さっぱりやらなくなってしまった。仕事と暮らしでいっぱいいっぱいでまとまった時間がとれなかったのもある。でも1日15分だったら全然できるじゃないの!やってみたかったゲームを始めるのもいいな。なんかコツコツ遊べる感じの。ドラクエ3も気になってるけど、まずはお試しということで手元にあるソフトで毎日遊ぶリズムを作ってみることにしよう。

・白羽の矢が立ったのがゼルダの伝説ティアーズオブキングダム、通称ティアキンである。

https://note.com/mochialuki/m/m28d51741a624

・以前はこのnoteでもプレイ日記を書くほどせっせと遊んでいたのだが、なんとマップの達成率見たさに日記のタイトルに反してついにガノンを倒してしまったのである。感動のエンディングを見て胸が一杯になりしばらくティアキンから離れていたのだが、ゲーム内では恐ろしいことにやることはまだまだまだまだ残っているのだ。せっかくコンプリートガイドも買ったのだし、マップ100%を目指してみるのはどうだろう。昔からコツコツ遊ぶのが好きな私、かなりいい日課になりそう。

・ということでティアキンを1日15分ずつ遊ぶ毎日がこれから始まる。半年〜1年も遊べば100%にはなるだろうか。現状を下記に記録しておく。

・マップ達成率 67.57/100%
・祠 140/152
・根 59/120
・コログ 340/900
・洞窟 114/147
・深穴 34/36
・井戸 49/58

コログが気が遠くなる数だな〜!!!!

・ちなみにコログ以外の探索が終わっているエリアもかなりある。残るはハイラル城、マップ左上雪山、オルディンエリア、ゾラ台地、樹海エリアと地下。過去の自分、見事に険しいところだけ残したな…。さあどこから行くかな〜。ハイラルの旅の計画を練る日曜日の夜でした。


・ブロスでまきのさんが「Control Panel for Twitterを紹介しているのを見て私もXが肌に合わないと常々感じていたので即導入。めちゃくちゃいい!!!なんて快適なんだ!!!大学の頃のTwitterに戻ってきた!!!まきのさんありがとう!!!おすすめと広告が全部消えてめちゃ最高です。


いいなと思ったら応援しよう!

はしもち
もし記事が気に入っていただけましたら、ポチリと応援よろしくお願いいたします!