引っ越しがいつでもできる喜び
初ノート投稿になります。
私は現在アフィリエイトで生計を立てている23歳個人事業主です。
言ってしまえば、時間と場所に縛られない仕事をしているので色んな面で楽だなぁと感じる瞬間があります。
最近で一番そう感じたのはタイトルにもある引っ越しです。
>3~4月中旬頃までは引っ越し業界の繁忙期
進学や就職で引っ越しが最も多くなるこの季節
必然的に引っ越し業者を依頼する料金も閑散期や通常期に比べて
1.5~2倍にまで登ると言われています。
私は現在実家暮らしで、4.5畳の日が入らない部屋から脱出すべく春から一人暮らしを始めようと物件を契約し、一応入居日が3月27日に決まりました。
はい、繁忙期中の繁忙期です(苦笑い) そして中途半端な入居日ですよね、、新築マンションなので最短で入居してもらう必要があるみたいです。
そんなこんなで少しずつ荷造りやら、業者の手配を行うことにしました。
>繁忙期、閑散期、そして大手と零細の違いに驚愕
実は私、今の実家に越してくる前には一人暮らしをしていたんです。
その時はハート引っ越しセンターを利用し、通常期と言われる時期に引っ越しをした+ミニマリストばりの物を持たない人間なので単身で2万円という比較的控えめな金額で引っ越しが出来ました。
しかし今回はなんと業者の指定があるようで、アート引っ越しセンターが指定となっております。
早速問い合わせてみて、あまりの金額の違いに驚愕しました。
荷物の量は以前よりも減っていて、距離もさほど変わりはないのですが、受付の方が感覚で出した見積額なんと、13万円!!!
繁忙期なので覚悟はしていましたが、せいぜい4万円くらいかな?と軽い気持ちで問い合わせると、13万円…
あまりの衝撃でドラマばりの「じゅっっ!じゅうさんまんえんですか!?」という聞き返しをしてしまった程です(爆笑)
さすがに高すぎて払いたくないので、一旦考え直すことに。。
>そもそも業者を指定されることに対する疑問
今回私が入居する物件は新築のマンションです。
調べてみると、新築物件では業者の指定が珍しくないらしいです。
何故なら一斉に住民が引っ越しを行うことになるので、仮にそれぞれが自由に引っ越し業者を手配した場合どこかしらのタイミングで時間が重なり業者間でトラブルが生じてしまったり、万が一マンションの共用部などを傷つけてしまった場合どの業者の仕業か特定が難しくなるという理由があるようです。
そしてその可能性を考慮して損害賠償の支払い能力が確実にある大手が採用されるんだとか。
んー、、気持ちは分かるが、なんだか管理会社の自己満に聞こえるのは私だけだろうか…笑
いや、私が管理会社の立場でもそうするな、指定なんだし従うしか…けど指定のアートは高すぎる…という心の葛藤を繰り返しながらも不動産会社勤務の知人に相談してみたところ、契約書に記載が無ければ制限することは出来ないとのことで、その条件をクリアしていたので指定会社を利用しないという決断をしました笑
(管理会社さんすみません)
>もう一つの問題点
さて、引っ越し業者の件はクリアできそう。だが、さすがに一斉入居の時期に別会社を利用して乗り込むのは協調性が無さすぎるという問題点が生じました。
また、繁忙期に変わりはありませんので別会社利用だとしても料金は割高です。
そこで画期的なアイデアを思いついてしまったんです!
敢えて引っ越し時期をずらすということを!w
…うん、誰もがそう思いますよね笑
ただ、そう簡単なことではありませんよね。
通常の会社員や学生の場合引っ越し時期をずらすという選択肢ってなかなか取れないと思うんです。
ここが場所と時間に縛られない人の特権であり、こういう選択肢を取れる側の人で良かったと感じた瞬間でした笑
(今まで通勤という概念が無くて楽という認識しか無かった(苦笑い))
>通常期に引っ越せる喜び
そんなこんなで画期的なアイデアとリサーチ能力(笑)で最低限の金額で引っ越しを行えるようになったわけです。
早速ハート引っ越しセンターに問い合わせたところ、なんと通常価格に戻るのは4月10日以降という比較的早い時期でびっくり。
見積額も以前から更に断捨離をしたので2万円を切ると思われます。
正直5月頃を覚悟していたので、予定より早く引っ越せることに喜びを感じています。
しかし今回の経験で通常期と繁忙期、大手と零細でこんなにも金額の差が生じることが何より驚きでした。
アートの場合繁忙期で13万円だとして、通常期と繁忙期は5万円ほど変わると電話口で言われたことを考慮すると、通常期でも8万円ほどかかるという計算になります。(高すぎ…)
いや、がちがちに家電や家具などを所持しているなら話は分かりますよ、ですが私は今回家具家電は現地調達で、段ボール6箱と自転車という単身の中でもかなり少ない部類の荷物量で13万円はさすがに…
ということで払わなくていいお金は極力払いたくない精神の私の奮闘記録でした。
大手だから!言われたから!と受け身のままではいけませんよね。
私はYESマンの傾向がありますので、気を付けたいと思います笑
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?