記事一覧
苦手なことは(それが得意な)人に任せて、自分の得意なことや好きなことをするべき。子どもの頃に当たり前にできていたことが、仕事になるとできなくなる。大人になると簡単だったことが難しくなる。
もっとシンプルに行動していきたい。
毎朝1日の目標を立てて、眠る前に振り返る。小さな事でも習慣化することで1年経てば大きな結果に繋がる。
向かっている方向が合っているのか、ズレていたら軌道修正が出来る様に習慣化していきたい。
自分らしく行こう。
夏は儚く過ぎ去った。
悲しい思い出は全部夏に置いてきた。
私は好き放題すればいい。
自分らしく行こう。
これからの人生
良くも悪くも貴方次第。
人生は思い通りには行かないけれど、思い行動した通りにいくようになっている。そして行動し続けている人ほど物事を自責で捉え、毎日楽しそうに過ごしている。
自分もそう在りたい。
社会人になると大学の頃は良かったと言う。30代になると20代の頃は何でもできたと言う。結局、今が1番良いという事。1日が過ぎるのはあっという間です。
だからこそ毎日を大切に☀︎
"現状維持では後退するばかりである"
ウォルトディズニー
その言葉の通り成功者よりも成功者でありたいということ。現状維持だからこそ、その環境を居心地良く感じるし、前に進んでいるからこそ、その環境を辛く感じる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87535656/picture_pc_11361782ae29772540aefeb6b30f74c6.png)
性格は表情、沈黙は優しさ、育ちは口癖
「本質は細部に宿る」という言葉の語源は芸術作品に対してだけれど、人間に対しても同じことが言えると思う。