見出し画像

白樺湖ラン

こんにちは。もちです。

お盆休みに長野県茅野市と北佐久郡立科町の境にある白樺湖で走ってきました!

ランニングの実績

標高は1416m、白樺湖1周3.8km。
平均 5min/km で4周して15km。

9時スタートで、気温は24℃、曇り。涼しい。

いつもは 5min/km のペースで楽に走れるのですが、酸素濃度が低いせいか、けっこう肺がしんどかったです。

調べてみると、標高1500mで酸素濃度は高度0mに比べ86%らしいです。
86%でもうしんどいんですね。
何日かここで滞在して走り続けると肺が強くなりそう。

白樺湖のランニングコース

ランニングコースはほとんどゴムチップで舗装されており、とても走りやすかったです。

また、少しだけ上り下りがありました。

白樺湖は観光地でもあるので、観光客だらけの中、ランシャツにタイツというがっちりした格好で走っていてとてもアウェイ感がありました笑。

また長野を通るときに寄って走りたいなと思いました。

白樺湖。雲がどんよりですね。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!