職場や飲み会に子どもを連れてこないでください┃匿名だからこそ公開する本音 #独身アラサー女のぼやき
SNSでしばし賛否両論を巻き起こす「ママさん社員が職場に子どもを連れて来る…」「飲み会をしようと話していたら、うちの子も連れて行くねと言われて萎える…」の話。
匿名媒体であるnoteで独身アラサー女であるわたしの本音を公開したいと思います。
連れてこないで!?!?!?!?!?
別に、そこまで癒しではないよ!?!?!?!?
┃職場に子どもを連れて来るママさんに対する本音
働くママさんが子どもを連れて職場に来る。
→「わ~、ちいさい~」
と、思います。
子どもに対して人並みに「可愛い」と思う感情はあります。ただ、必要以上に長居されると、こう思います。
「可愛い可愛い言わなきゃいけない空気感がちょっと気まずいな…」
「そろそろ業務に戻っていいかな…?」
「わ、泣き始めちゃった…ちょっとこのままでは業務に集中できないな…そろそろ…もういいんじゃないかな…周りの皆さんも…業務に戻って…残りは業務時間外に…やって…」
そもそも「職場」というのは「仕事をする場所」であり、「業務に集中できるように環境を整えること」も組織のすべきことだと思うのです。少しなら「微笑ましい」と思うのですが、長時間になると「ここは職場(業務をする場所)だよ?」と思うのです。長時間、赤子を披露したいのであれば、それを求めている人を募って、時間外にやってほしいと思うのです。
┃飲み会に子どもを連れて来るママさんに対する本音
友達との飲み会。特に呼んでもないのに、うちの息子・娘も連れて行くね~と言われたら。
→「お、まじ、か~…。まぁいいけど!いいけど、普通に学生時代の感覚で飲みに行く感じかなと思っていた…けど、まぁもうそういう歳ではないのかな…」
と、思います。
あと普通に「旦那はどうした?」と思います。「旦那に預けて一人で来れないの?」と。それはまぁ、各家庭の事情があるので何も言えないのですが。
これはもう、アラサーになっても独りで生きているわたしが遅れているのですかね。これはプライベートな時間なので、連れてこようが、連れてこなかろうが、何も咎められることはないですし、ただ単に友達と暮らしのフィールドが異なってしまった、ということにすぎません。
ただ飲み会当日「わ~可愛い~よちよち~」「あ、息子が食べられるご飯注文するね」「これいらない😭!!!」「これ食べない?💦あーこっち注文していい?💦」「…てくてくてく」「あーそっち行かないの!もー!」みたいになってくると、ちょっとため息をついてしまうんです。
┃醜いことはわかっていますが、独身アラサー女の本音
そもそも、なぜ子どもを連れて来るんですか?
・産休をもらっていたので「産まれました」と挨拶をするため
→これはわかります。律儀だなと思います。ただ「業務の邪魔(言い方が悪すぎる)をしている」ということを念頭において、長居は避けるべきだと思います。
でもそれ以外の人は、なぜですか?旦那が休みをとれなかったから仕方なく?保育園もだめで?自分の親(祖父母)もだめで?もしくはお願いするのが気まずくて?
仕方ない。仕方ないこともあると思います。子育ては大変だ(と思う)し、社会は子育てに協力的であるべきだと思います。
ただ
・子どもを披露したい
・うちの子ども可愛いでしょ?と見せびらかしたい
・子どもを連れていると周囲に人が集まってきてちやほやされるのが嬉しい
という気持ちをうっすらと感じて、げんなり…としてしまうんです。
言わせてください。
全員が全員、子どもが好きなわけではないですよ!?!?
子どもを見れば全員が「癒される~」と思うわけではないですよ!?
こういうことを言うと「心が狭い」「子どもを可愛いと思えないなんて心に余裕がないんだな」「だからアラサーにもなって独身なんだ」「子どもを産めばわかる」と言われるんだと思います。
そうですね。そうだと思います。本当にすみません…。
ただ、ただですね。
子ども可愛い~の会は、子ども可愛い~と思う人や、ママさんだけで集まって、やればいいんじゃないのでしょうか。呼んでもないのに、むやみやたらに連れてくるのは、普通に空気が読めていないのではないでしょうか。
決して世の中には言えない、匿名媒体でだけのぼやきを、どうかお許しください。
エピローグ。
書いていて思ったのですが、こういう話って基本「ママさん」ですよね。これはまた、根深い問題がありそう…