ニッポン昔話 (カセットの録音で日曜日が終わる話)
その昔・・・・
音楽好きでちょっとマメでちょっと神経質な若者がいました
若者はデザイナーだったのでとっても貧乏でした
好きになった女子にプレゼントをしたくてもお金がありません
そこでオリジナルテープを作る事にしました
若者はクロームテープという、ちょっと高いけどメタルテープよりはちょっと安いマクセルのカセットテープを買ってきました
持っているレコードの中から
彼女を想像しながら
頭のヒューズが飛ぶくらい真剣に曲を選び
奥歯から血が出るくらい吟味した順番に
その60分のカセットテープに録音します
録音中、レコードの針のプチプチって音が入ってしまい
何回もやり直し
カセットのケースの紙に細かい字で
タイトルやミュージシャン名を書いたり
それはそれはとってもメンドくせー作業で
たった1本のテープを作るのに半日以上かかりました
そんな、自分の趣味のゴリ押し的なテープには
「 My Best 」
なんていう、これまた押し付けがましいタイトルを
インレタ(注)
をこすって仕上げたりしました
そんな事をしてるうち
あっという間に唯一の休み
日曜日が終わっていきます
そんな日曜日の夕暮れ時
西陽の差し込むアパートの部屋で
若者は自分で作ったテープを自分で聴きながら
ちょっと幸せな気分になったらしいです
おしまい
(注)インスタント・レタリングというウソみたいなアナログ商品. 詳しくは現在50歳以上のデザイン経験者に聞いて下さい.
インレタをこすりつける用の棒がありましたが、当時「インレタ棒」と呼ばれていて正式な名前は未だに誰も知りません.
曲名やミュージシャン名を書き込むのは 0.3mmの2Hの芯を使うのが一般的と言われていました(ちなみにまだピグマは発売されてない時代です).
若者がそのテープを渡すことが出来たのかは今となっては定かではありませんw
んじゃまた