シャニマス Pカップの時間制限が予想外につらい
アイドルマスター シャイニーカラーズ、今回のイベントには「お休み時間」が設定されました。最上位陣のつらみがやたらネタにされていたので、システム側で対策された感じでしょうか。
Q. Pカップってなに?
— 信濃 (@jinkusulv1) October 7, 2019
A. pic.twitter.com/TQVBH4vVS9
Pカップ実施ということで前回のPカップの様子を振り返ってみましょう #シャニマス生配信 pic.twitter.com/HV8EMaN5J6
— 大崎つみれ@インドの村の女 (@Indian_kamaboko) October 7, 2019
最上位の話はライトプレイヤーには全く関係ないのでどうでもいいです。と思っていたのですが、このお休み時間仕様が意外とストレス溜まることに気づきました。
寝る前に思い出して、営業(艦これの遠征みたいな放置系のやつ)を入れ替えるかー、とやってしまうと0時すぎなのでアウト。逆に早起きしてしまって朝6時にやってしまってもアウト。営業ならまだしも、プロデュースをうっかり終わらせてしまうと、何十分の苦行が吹き飛んでとても悲しい…。
このお休み時間って仕様は、「放置系など長時間を要するコンテンツとの相性がクッソ悪い」そして「ゲームに生活を合わせる人のための仕様」であるといえます。思い出したときに触るとか、生活時間の切れ目に触るとか、そのくらいで遊んでいるプレイヤーにはマイナスしかない。回数制限の類と組み合わせるなど、ライトプレイヤーに影響の出ない工夫が必要なのではないかと思います。
シャニマスは身体を張ってたくさんアンチパターンを示してくれるので、他人事としては非常に参考になります。(ひどい)
いいなと思ったら応援しよう!
![もっこす→ネットワーク技術/ゲーム開発](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11409081/profile_cb9f6b7e7a70af7924627e0fcb9e1dc0.png?width=600&crop=1:1,smart)