修正テープ「ホワイパーサーラ」なら左利きでも狙って文字が消せる
左利きの方が修正テープを使うとき、「必要以上に文字を消してしまう」ことはないだろうか。でも、プラスの「ホワイパーサーラ」なら、左利きでも狙って文字が消せるのだ。今回は、修正テープ「ホワイパーサーラ」について紹介したい。
「ホワイパーサーラ」|プラス
「ホワイパーサーラ」は文具メーカーのプラスから販売されている、使い切りタイプの修正デープ。軽い弾き心地で使いやすく、薄いテープを採用しているので、段差なく書き込めるのが特徴だ。
なぜ左利きが修正テープで上手く消せないのか
左利きが修正テープで横書きの文字を消すとき、「左方向に引いて消す」。
横書きの文章は「左から右」に書かれているので、おのずと文章の後ろ側から消すことになる。
このとき、自分の手が邪魔をして、必要以上に文字を消してしまうことがあるのだ。
すごいぞ!「リバースモード」
ところが、プラスの修正テープの機能である「リバースモード」なら、そんな悩みも解決する。
本体を上下反転させると、「右方向に押して消せる」。なので、自分の手が邪魔をせず、文字を見ながら消せるのだ。
機能面で左利きには「ホワイパーサーラ」を推したい
リバースモードは「ホワイパーサーラ」以外の修正テープでは、「ホワイパースイッチ」に採用されている。だだ、横引きタイプなので、左手では握りづらいのだ。
ちなみに、他のプラス製品の修正テープでは、「引いて1行、押して1文字」消せる2WAY機能タイプもある。
個人的な感想だが、左利きには縦引きかつ、連続で「右方向に押して消せる」リバースモードを搭載している「ホワイパーサーラ」が一番使いやすい。
「ホワイパーサーラ」で左利きも快適に文字を消そう
自分の手で文字を隠すことなく、快適に消せる「ホワイパーサーラ」。勉強や手帳時間のお供に、使ってみてはいかがだろうか。
▼今回紹介した商品はこちら。Amazonで買う場合、3個パックなので注意。
ご興味あったらこちらもどうぞ
文具マガジンやっています。道具として使っている文具と、完全に趣味趣向の文具、どちらも好きで紹介しています。
▼「左利き向け文具」記事まとめはこちら。ボールペンや万年筆など書く文具から、ハサミや定規まで幅広く紹介。