![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136121299/rectangle_large_type_2_adc5b8daa807dce80c77629b30e29e46.png?width=1200)
尊敬する人
皆さまおはようございます。
私は介護士さんや、看護師さんの記事をよく読みます。
実は若い頃、看護師を目指していたことがありまして、記事を読んでマインドを共感させていただいてます。
どんな職業も尊いものですが、私はとくに常に命と向き合っている医療従事者の方を尊敬しています。
日々、身も心も弱っている患者さんへ寄り添い続ける精神力。
お休みの日も、患者さんが喜ぶ事を考えて、いちごのゼリーを作っている優しい方。
ご自身もクタクタに疲弊して、やっとの思いで立っているのに、どうしてそんなに強いのだろう。
記事の内容がどれも慈悲深く、他者を思いやる心で溢れていて、泣いちゃう事がしばしば😅
「何十年もやってきたけど、命に向き合う瞬間は未だに慣れなくて泣いてしまう。もっとできる事があったのでは、、。」
と、後悔の言葉を聞いた時、
「泣かなくていいんですよ。患者さまはあなたにとても感謝しているんですよ。」
と、コメントを打ってはみたものの送信ができませんでした。その方の心情を察すると、安易にコメントできなくて、、。
泣かないでね。どんなにベストを尽くしても、誰にも分かってもらえない時の悔しさも。
苦悩しながらも人のために働いているあなたを私は尊敬しています。
心からの感謝の気持ちを込めて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136119146/picture_pc_c5a0c2e4ece5d6fcdb5e52c0ba2cbd91.png?width=1200)