![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55899320/rectangle_large_type_2_cf7c437d6e5949e6f18a01385bc3d2db.jpeg?width=1200)
Photo by
todaimori_pj111
今日気になったニュース 2021/7/2
僕が今日気になったニュースはこちら
法人税の最低税率が各国で同じになる.これを皮切りに様々税率が各国で同じになったら…と思うとちょっと怖さもある.給与をはじめ固定資産や様々な物にまで税金は掛かる.
国家によって運営に必要な税金は違うと思うから,あらゆる税率が同じになる事はないと思うけど,税金によって不公平が起きていることもある意味では事実だと思う.日本の社会構造上地方のないことだと理解しつつも,高齢者ばかりが優遇されている感は拭えない.あらゆる名で税金を取られ,社会に出た瞬間から奨学金という借金を多く抱える若者がどう逆立ちすれば子どもを2人以上設け,育てる事が可能なのか.なんて事を思ってしまう.
全く腹立たしくなるけれども,税金というのはそれだけ頭の痛い問題だと思う.日本の世代間の溝の原因も実は税金に端を発するものだと思う.もちろん人は自分自身が優遇されている状況を望むし,それが手に入った以上手放そうとする訳はない.しかしリタイアした後,毎年のように海外旅行に行き,年金をもらい,医療費もかからないなんて嫌味のひとつでも言いたくなってしまうものだと思う.
もし各国であらゆる税率が同じになったら若者にとっての悪夢がひとつ減るのかもしれないと思った.
#日経COMEMO #NIKKEI