
Photo by
sumisumi1102
今日気になったニュース 2021/6/30
僕が今日気になったニュースはこちら
電柱が減ること.これは街の景観にとっても落雷の影響や嵐で倒れる事が減るという意味でも良いことに思える.事実海外の国々は多く地中化している.
ただ海外の都市と東京や大阪が圧倒的に違うのは大きな地震の有無だと思う.関東大震災から100年余り,阪神・淡路大震災から30年弱,東日本大地震から10年.常に自信のリスクと隣り合わせで生きている.ただ海外が地中化を進めているからという理由だけで日本の都市もまたそれを進める事は危険だと思う.
地中化するといってもただ埋めるだけではない.送電ケーブルから発せられる熱の排熱,地下水の排水などが必要になると思う.そしてそれは地震などの有事の際でも同様だ.インフラを守り,災害に対しても抗堪性を持たせなければならない.
地震によって地下トンネルに亀裂が入るかもしれない.地下水の浸食によってコンクリートや金属の骨組みが腐食するかもしれない.もしかすると崩落が起こってしまうかもしれない.万が一は起こるのだという認識を持たねばならないと思う.
#日経COMEMO #NIKKEI