![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54017175/rectangle_large_type_2_ff0b109791fffb8967d720d22be454ad.png?width=1200)
Photo by
4696a4bis
手当てで心も身体もほっこり
おうちdeプチナース専門学校 校長のもみじです。
手洗い消毒を毎日されていると思いますが、自分の身体や家族の身体に手を当てたりしていますか?
看護師はこの手当てをよくします。ケガや病氣の処置だけでなく、 痛いところを優しくなでたり、咳こんでいたらトントン背中を優しくたたいたり、不安でどうしようもない時手を握ったり、「大丈夫、大丈夫」と言いながら背中をなでたり、どんな薬よりも効果がある時があります。手から相手に伝わる思いや、氣、(エネルギー)です。
今こんな時代だからこそ、大切な相手に優しく手を当てたり、さすったり、なでたり、優しくトントンしたり、してください。
自分自身にするのもいいです。
タッチング効果なんて言葉もあります。
触れると、言葉ではないコミュニケーションがそこに生まれます。
皮膚から、温もりや優しさが伝わり相手に自分に伝わります。
ホッとして、にっこり笑顔になり心もフッと緩みます。
少しでも皆様の生活にお役に立てたら幸いです。
最後までいつも読んで下さりありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナースの味方!もみじ/フリーランス看護師×ヨガ×アロマ×漢方×クリスタリスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54822871/profile_0d1ea3fdaea722549c58328df23b4cff.png?width=600&crop=1:1,smart)