ナースの味方!もみじです
看護師の皆様お疲れ様です。これから看護師を目指す方へお疲れ様です。
味覚について書いていこうと思います。
味覚からの情報って沢山ありますよね。
カゼをひくとこの味覚がぼやけます。特に料理を作る人はわかると思いますがいつもの味付けが濃くなりすぎたりします。
そのため、私はカゼをひいたら、家族に味見をたのみます。
私たちの味覚は、酸っぱい、苦い、甘い、辛い、しょっぱいなど感じます。味の表現を言葉に表すともっとあると思いますが。
東洋医学の五行理論の中では、季節と五臓と五味(味)の関係もあります。
ちょっとした味覚の感じ方が、病気の早期発見になることもあります。
味を全く感じない、どれか1つの味だけを強く感じるなど身体からサインとして出てることもあります。
そして食べ物の腐敗や危険な食べ物も味覚で察知しています。
飲食物の味がいつもと違う、匂いが違う。体内の入る前に異常を感じ取ることがあります。そんな力が私たちにはあります。
しかし辛いものばかりを食べ続けたり、しょっぱいものばかり食べ続けたり、喫煙数が多いと、味覚をきずつける原因になります。
何でもほどほどですよね。
私自身は、今年から白湯を飲み始め、4ヶ月になりますが
とても味覚が敏感になったと実感しています。
少しでも皆様の生活にお役に立てたら幸いです。
最後までいつも読んで下さりありがとうございます。
みんなのフォトギャラリーに感謝♡
スキ、フォローありがとうございます。
よろしければサポートお願いします。 ありがとうございます。