ニューヨークフェロー滞在記9/16-19 |NY Fellow Diary 16th-19th SEP
日本語はDEEPLの翻訳です
16th SEP ピザパーティ〜フォアシュシュ〜NJでの町上映会
昼、僕らが住んでいるI家でピザパーティーが開かれた。同じフロアにコロンビア大学で公共政策を勉強している日本人がいた。
ブルックリンのグリーンポイントでは、ビジュアルアーティストのマイルズ・グリーンバーグによるパフォーマンス展「Embrace in Faurschou」が開かれている。塩水の岩の上で抱き合うカップル。ほとんど静止している。親密な雰囲気は穏やかだった。そして天井からの水滴が空間の静寂を強めている。二人を取り囲むガラスの箱は、パフォーマーと観客との距離を心地よいものにしている。
しかしもちろん、静止している必要があるにもかかわらず、彼らはわずかに動く。この小さな動きが美しい。抱擁によって、彼らの身体は連動する。一方がわずかに動けば、もう一方もわずかに動く。その意味で、彼らは文字通りつながっている。
しかし同時に、これは彼らの身体にとって非常に有害である。彼らは1日6時間、このパフォーマンスを続ける。毎日やっているのか、違うパフォーマーがやっているのかは知らないが、間違いなく体を痛める。彼らの身体はアーティスト(あるいは現代アート)によって傷つけられた。それでいいのだろうか。
また、見ることの暴力についても触れておかなければならない。彼らは白いコンタクトレンズで盲目になっている。見えないのに音に反応する。彼らに見られていると感じる。あなたもまた、彼らに暴力を振るう人物の一人なのだ。
もしこれが、アーティスト本人とパートナーによって行われたのなら、このような感覚はなかったかもしれない。しかし、それは委ねられたパフォーマンスだった。アーティストがギャラの代わりに人の体を傷つけていいのだろうか(もちろん、私はギャラがなくても多くのことをやってきた)。倫理。
このショーから得たものは、承認されただけではないと思う。良いショーだったということだ。
昨晩の公演の話題に移ろう。
劇作家コンペを開催した麦子さんと話したので、このような状況で戯曲を書くにはどうしたらいいか考えてみた。
劇場で上演されるべき物語はたくさんあるのかもしれない。昨夜の劇作家も舞台にふさわしい物語を見つけた。しかし、この街で限界の物語/語りはどのように機能するのだろうか?消費?搾取?
誰が登場人物に声を当てることができるのか?彼らはある現実の表象である。しかし、たとえそれがフィクションであったとしても、私たちは書く権利について考えるかもしれない。劇作家が代筆したセリフを演じる演者たち。
台詞を書くこと自体、力のある行為だ。このような力と、私たちはどう付き合っていけばいいのだろうか?
NYPLのコピーは『知識は力なり』だが、その力で誰かを傷つけるかもしれないとしたら?この質問が乱暴すぎるのは分かっている。はっきりさせておきたい。
NJに、私たちの共同制作者であるマチの上映会を見に行く。彼は香港の漁師のバラードについてのドキュメンタリー映画を撮った。完全な映画ではないが、精巧に作られているのがわかる。
私は英語字幕と中国語字幕についていけなかった。だから、映画については言及できない。しかし、私が見た限りでは、これは非常に政治的な意味を持っているようだ。漁師の身体にはたくさんの美しい歌が埋め込まれている。そして、これらの身体は開発の陰で失われていく(そして、もしかしたら彼は本土の影響について考えるかもしれない)。これは政治的なことに違いない。
実は会場は民家の庭。上映前には、マチが参加者にシーフードディナーを振る舞った。だからコミュニティ上映のような雰囲気だった。こういう上映会はいい。一人で見るのではなく、地域の人たちと一緒に見る。地域の人たちと一緒に空の下で見る。彼はこのような上映会を香港や他の国で100回以上開催した。どう集めるかが政治的だ。
この状況は、チェーホフ原作の『かもめ』でトレプレフが演じた舞台を思い出させる。19世紀には、演劇もこのような親密な状況を受け入れていた。今、私たちはこの伝統を失ってしまった。
16th SEP pizza party ~ Faurschou ~ Machi’s screening in NJ
In the noon it held pizza party in i house where is the place we live. On the same floor I found a Japanese guy who studies public policy in columbia university.
In the green point Brooklyn, there is a performance exhibition by visual artist Miles Greenberg titled Embrace in Faurschou. Couple embrace on the rock on the salty water. They almost stay still. The intimate atmosphere was calm. And the water drop from the ceiling reinforced the space's silence. The glass box that surrounds them makes a comfortable distance from performer and audience.
But of course, they move slightly even they need stay still. This small movement was beautiful. Due to the embracement, their body were interlocked. If one moves slightly, another also moves slightly. In this sense, they are literally connected.
But at the same time, this is very harmful to their body. They keep this performance six hours per day. I don’t know if they perform every day or different performers perform, but it definitely hurts your body. Their bodies were hurt by artist (or contemporary art). Is that OK?
Also I need to mention about the violence of seeing. They are blinded by white contact lenses. They can’t see but they react to the sound. It make you feel looked at by them. You are also one of the figures that violate them.
If it was performed by the artist himself and partner, I might not have this kind of feeling. But it was a delegated performance. Can an artist hurt someone’s body instead of a fee (of course I have done a lot even without the fee). Ethics.
I think a lot from this show is not only approved. It means it was a good show.
Move on to the topic about last night performance.
Because I talked with Mugiko who held a playwright competition, I thought about how to write a play in this situation.
Maybe there are many stories that deserve to be staged in the theater. The playwright of last night also found the story worthy of the stage. But how does the marginal story / narrative work in this city? Consume? Exploit?
Who can put the voice on the characters? They are a representation of some reality. But even if it is fiction, we might think about the right to write. Performers acting the line that the playwright wrote on behalf of.
To write a line itself is a powerful act. How can we get along with this kind of power?
A copy of NYPL is ‘Knowledge Is Power,’ but if you might harm someone with your power? I know this question is too wild. I need to make it clear.
To the NJ to see the screening of Machi who is our cohort filmmaker. He made a documentary film about the fisherman’s ballad in Hong Kong. It’s not wholly film but you can see it made elaborately.
I couldn’t follow English subtitles and Chinese subtitles enough. So I can’t mention about the film. But as far as I find, this means very political meaning even Machi said this is not political film before the show. There are a lot of beautiful songs embedded in the fisherman’s body. And these bodies will be lost in the shade of development (and maybe he will think about the influence of the mainland). This must be political.
Actually the venue is a garden of a private house. Before the showing, Machi served seafood dinner for the participants. So it was an atmosphere of community screening. This kind of screening is really good. You don’t see the film only by yourself. But you see it with community members under the sky. He held this kind of screening over a hundred times in Hong Kong and other countries. How to gather is political.
This situation reminds me of the stage performance Treplev had in Seagull written by Chekhov. In the 19th century, theater also accepted this kind of intimate situation. Now we have lost this tradition.
第17回SEP読書会〜二次会
昼間、チャイナタウンに行き、CUNYの博士候補が書いた「エロ・グロ」についての記事を読んだ。次の授業で分析しよう。しかし、エロ・グロが理想的な肉体に抵抗する運動だとは初めて思った。興味深い。しかし、なぜ彼女は牙狼などのコミックやその他の大衆文化に言及しないのだろうか?出版文化だと思います。
私たちが住んでいるIハウスでパーティーがあった。パーティーの後、ロッキーとチェットのアパートで一緒になった。朝6時まで、意味のない話や意味のある話をたくさんした。
ロッキーにたくさんご馳走になったので、100ドルほどお返ししなければならない。
17th SEP reading ~ after party
In the daytime, I went to Chinatown and read an article about ‘ero guro’ that was written by a PhD candidate from CUNY. We'll analyze the next class. But I've never thought that ero guro is the movement that resists an ideal body. Interesting. But why doesn't she mention comics such as GARO and other popular culture? I think it is publishing culture.
In the I-house where we live, there was a party but I didn't attend because it must be boring(actually it was!). After the party I joined Rocky and Chet in Rocky's apartment. We talk a lot about meaningless things and a few meaningful things until 6am.
Because he treats us a lot, I need to pay back to Rocky about $100.
第18回 SEPジャドソン教会~堕落
NYでは友人の多くがゲイであることを自認している。この街ではヘテロセクシャルシスジェンダーは少数派だと感じることもある。実際、私が参加したある集まりでは、私だけがストレートだった。ストレートって何?
地下鉄の駅で。誰かが話しかけてきた。ジョン・レノンに似ていると。(眼鏡をなくして丸いサングラスをしているからだ。)
11月にワークショップを考えています。テーマは民主主義ですが、この考えを形にするものが見つかりません。うーん
ジャドソン教会で、新進ダンサーのためのオムニバスショーがある。
第1幕のJuan Betancurth & Victoria Keddieはミュージシャンとダンサーのコラボレーション。ダンサーはベルをかじり、マスクをつける。彼女が動くとベルが鳴る。鈴を噛みながら主にフロアで踊り、噛むのを止めるとヘッドバンギングを始める。このヘッドバンギングとともに、ミュージシャンは彼女が鳴らした鐘の音を使う。
第2幕はアンジー・ピットマン。ソロダンスだ。 無音で踊り、徐々に歌い始める。ジャドソン教会によく響く。アフリカのメロディーだろうか。そして、この曲の音楽が始まった。最後は、スニーカーを履いて舞台で踊る。
第3幕はライ・イ・オルセン。砂漠のどこかで撮影された映像が投影される。中西部だろうか。
プロジェクションが終わると、彼女は抽象的な音楽で踊り始めた。砂漠の風景に関連しているのだろうか、彼女はターンするときに膝を曲げる。これがある種のグルーヴを生み出していた。今夜一番のダンサーだ。 そして、同じように砂漠のプロジェクションを終えた。
どのダンサーもコンセプトがない。ただ美しい動きを踊っているようにしか見えない。私には物足りないし、コンテンポラリーでもない。ジャドソン・チャーチは、横浜の実験的で学際的な場であるblanclassに似ていると思っていた。でも実際は、d-Soukoやセッション・ハウスのような、ダンサーのためのオムニバス・ショーでした。ジャドソン教会でダンス......変な感じ......。もっとコンセプチュアルでクレイジーなショーがしたい。
それから、アバズメントに行ったんだ。毎月開催される実験的な音楽ショーだ。でも私には実験的すぎた。 耐性を鍛える必要がある。
18th SEP Judson church ~ abasement
In NY many of my friends recognize him/herself as gay. Sometimes I feel cis gender is a minority in this city. Indeed, one gathering I attended was only I was straight. What is straight?
In the subway station. Someone talked to me. He said you look like John Lennon. ( because I wear round sunglass due to lost eyeglass)
I'm thinking about a workshop in Nov. The topic will be democracy but I haven’t found some sort of form for these thoughts. Hmm
In Judson church, movement research has an omnibus show for emerging dancers.
1st act Juan Betancurth & Victoria Keddie was the collaboration of musician and dancer. Dancer bites the bell and wears a mask. When she moves, the bell rings. With a biting bell she danced mainly on the floor and after she stopped to bite, she started to head banging. Along with this head banging, musicians use the sound of the ring of bell that she rang.
2nd act is Angie Pittman. This is a solo dance performance. She danced in silence and she gradually started to sing. I found a good resonance of Judson Church. Maybe it was an African melody. Then the music of this song started. In the final scene, she danced on the stage with sneakers.
3rd act is Lai Yi Olsen. She started her piece as a projection of video that shooted somewhere in the desert. Maybe Midwest?
After the projection was finished, she started to dance with abstract music. It might relate to the landscape of the desert, when she turn she bends her knees. This made some sort of groove. She is the best dancer of tonight. And she finished the same projection of the desert.
All of the dancers don’t have any concept. It looks like just dancing a beautiful movement. For me it is not enough and not contemporary. I thought Judson Church was similar to blanclass, which was an experimental and interdisciplinary venue in Yokohama. But actually it was like d-Souko or Session House that had an omnibus show for dancers. Dance in Judson Church…. weird…. I need a more conceptual and crazy show.
Then I went abasement. It is a monthly experimental music show. But for me it was tooooooo experimental. I need to train my tolerance.
19日 CUNY大学院センター
毎週火曜日はCUNYの大学院で授業を受ける日だ。今週は元生徒の学位論文のプロポーザルを分析した。1920年代のブロードウェイミュージカルの王冠、不在と存在、リラックスしたパフォーマンスなど、テーマは多岐にわたる。どの提案も本当に興味深かった。博士課程の世界について初めて知りました。
授業の後、ベルリン自由大学の客員研究員のハンナと話した。彼女はいくつかの番組を薦めてくれた。彼女も今、論文を書いているという。エスターもヨネドもハンナもみんな論文を書いている。
授業の後、図書館でワークショップのことを考える。うーん。
19th SEP CUNY graduate center
Every Tuesday is the day I take class in CUNY graduate center. This week the class analyzed proposals of dissertations of former students(that’s why I read a text about ero guro). Crown of the broadway musical in 1920s, Absence and presence, and Relaxed performance, the topic is very diverse. All of the proposals were really interesting. I’ve never known about the PhD world.
After the class I talked with Hanna who is the visiting fellow from Berlin free university. She recommended some shows. She said she is also writing her dissertation now. Esther, Joned, and Hanna everyone writing their dissertations.
After the class I go to library and think about workshop. Umm.
かもめマシーンの活動は応援してくださる方々に支えられています