見出し画像

この目に映し、心にしまう。

⁡昔、心から信頼し慕っていた
⁡⁡とある女性の先生に、
「写真で残すのではなくて、見て聞いたものを
記憶として留めておきなさい。」⁡と教わった。⁡

⁡当時は⁡⁡「写真の方が鮮明に思い出せる」と
⁡⁡その教えに納得できなかったのだが、
⁡カメラが趣味になり、
⁡写真がより身近な存在になった今なら分かる。⁡

⁡月や星がスマホでは上手く写らないように、
カメラ越しでは
目で見た風景をそのまま収められないように、

たとえ時が経つに連れて⁡、⁡美化されたり、
あやふやになってしまったとしても⁡、
“記憶”に勝る思い出の記録方法は
ないのである。⁡⁡

あの日の情景に感情を乗せて
風化することを恐れずに⁡、
記憶として自分の中だけに大切にしまうこと。

⁡それを人に伝える際には⁡⁡
“言葉”だけで表現すること。

⁡それはきっと⁡⁡この世の要素を記録する⁡⁡、
もっとも美しい方法なのではないでしょうか。⁡

いいなと思ったら応援しよう!