![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121553501/rectangle_large_type_2_db9dd1a5f50ef960d75a7bf80a99bcb3.jpeg?width=1200)
家庭用ゲーム機(コンソール)のビジネスモデルはどう変わってきたのか
知財、IT産業、ネット、放送にまつわる問題や社会現象を分析、考察します。
初代Nintendo Switchの発売(2017年3月)から6年、PlayStation 5とXbox Series X/Sの発売(ともに2020年11月)から3年が経過した。そして、11月10日にはPS5の新型が発売されている。
そろそろ、現行世代のゲーム専用機(コンソール)も次の段階に入った印象がある。任天堂がいつ次の世代を出すかはわからないが、この辺で今のコンソールビジネスを俯瞰して考えてみよう。
■「コンソールの価格はなかなか下がらない」時代に
ここから先は
5,055字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?